口コミ
東京都下の野川に沿って残る草原や雑木林を配した、野趣に富んだ公園です。
東京都の各公園や街路に植える苗木を育てる苗圃をもち、散歩しながら木々の育成の様子を観察することができるのが良いです。
4月中旬には園路沿いのサトザクラが見事な花のトンネルをつくっていて、素晴らしい光景になります。
小さなお子さんをお持ちの方には嬉しい遊具類が充実しているので子供さんの遊び場として一押しの場所だと思います。春の季節に行きましたが桜がとてもきれいで大人でも散歩を楽しむにはいい場所です。トイレもあります。
野川沿いに広がる都立公園です。
隣接する野川公園も広い公園なので、両方を合わせて考えるとすごく広い公園です。
大きく回ってランニングコースにしています。
週末はバーベキュー広場に集まる人たちでにぎわいます。
園内にはスケボーのパークもあり、スケーターたちが切磋琢磨していますね。
都立武蔵野公園内、野川を調布方面にすすんだ、東八道路に向かう、府中運転試験場の裏手に小さな丘があります。くじら山。
子どもたちがかけおりたり、そばでピクニックをしたり……ゆったりまったりできる最高の場所です。
苗木がたくさんあります
- 投稿日
小金井市を野川という小川が、流れています。それは、なつかしい唱歌のような、雰囲気で、僕はよく川辺に降り立ちます。その川沿いを、自転車で、散歩するのが好きで、調布方面に向かうと、この公園に行きあたります。初めて行った時は、突然、小川が開け、広々とした、野原が現れたのにびっくりしました。
そして、野原の奥には、かわいいくじら山、という丘があり、そこが一番好きでの寝ころんだりします。そこからさらに行くと、1面に、たくさんの木々が植わっています。その中には、幼い、苗木もあり、イチョウ、梅、サクラ、ハナモモ、など120種類を育ているそうです。そして、そこを抜けると、府中の運転試験場近くの、東八道路に出ます。静かな時間の中で、一瞬、どこにいるのか忘れてしまうような、そんな公園です。
府中市と小金井市にまたがる東八道路沿いの都立公園です。中に川が流れる大きな公園です。駐車場は1時間300円です。道路から見えるところにスケボーができるコーナーもあります。バーベキューもできるようで学生のグループがたくさんいました。園内のあちこちに桜の木がありお花見が楽しめます。