サネアツコウエン

実篤公園

3.68
口コミ
5件
写真
11件
住所
東京都調布市若葉町1丁目23−20
アクセス

仙川駅から徒歩8分(570m)

口コミ

いけ~

3.50
投稿日

武者小路実篤が晩年を過ごした邸宅の敷地が公園として公開されています。
アップダウンを活かした地形を利用してトンネルや池がありました。
園内の池には人懐こい鯉の他に、虹鱒が泳いでいます。
休憩所は2つあり、両方とも見晴らしがいい。

1

武者小路実篤記念館@調布市

5.00
投稿日
利用日
予算
¥200

 京王線仙川駅前で、こちらの記念館の案内を発見。野菜の水彩画の絵で有名な文学者の記念館という事で、初訪問しました。
 実篤が晩年20年ほど過ごした邸宅が記念公園となっていて、付属の公園は無料。記念館は有料でした。トンネルでつながっています。記念館では年表で詳しく活躍した背景がよく分かり、文学史で著名な彼の多面な人生が勉強になりました。映像資料は誰もいない中で、全て見ることが出来ました。芸術運動、自由の村などの社会的活動もありました。華族出身で、書くことか大好きな人でした。志賀直哉は学習院の同窓で、共に山登りもして仲良くなったやうです。 白樺派は、バカとわれたお坊ちゃん集団でしたが、明治末から頭角を現し、夏目漱石からも認められました。
 実篤には人物伝も多く、それはプロレタリア文学が盛んな当時、生きるために頼まれて書いたようです。無宗教の孤立した孤高の道を歩んだことがわかりました。

10
moohm966
moohm966 さん

四季に合わせた花が出迎えてくれます

4.50
投稿日

武者小路実篤について色々な書物などを
置いてある公園です。仙川駅・つつじヶ丘駅
の中間にあり、どちらも15分程度歩きます。
(つつじヶ丘駅からだと坂道を登るので注意)

公園内は武蔵野台地の上にある事から
景観はかなり素晴らしいものがあります。
そして、四季に合わせた花たちが出迎えてくれます。

文学な好きな方も花が好きな方もおススメです。

3

写真

概要

店舗名

サネアツコウエン

実篤公園

ジャンル

電話番号

住所

東京都調布市若葉町1丁目23−20

アクセス

最寄駅
バス停
  • 仙川駅入口から380m (徒歩5分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET