テレビ撮影もあった銭湯!とのこと。
営業時間
- 本日の営業状況
- 15:30〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30~23:00 | 休 |
口コミ
暑いですね〜。ダウン寸前の こんな日は 夕方から地元の銭湯しかないですねー(´ω`)久米川湯さんは 栄町団地の外れ にあります。お湯も温度やや高めで 夏の疲れをとるのにバッチリ。ここの銭湯さんで気に入っているのは 水風呂 です。絶対 温度が低いと思うんだな…。サウナはありませんが 流行りの高温反復浴とか普通に出来るかも知れない。備え付けのボディシャンプー リンスインシャンプー もありがたいです。夏の水風呂はたまらないですよー(^w^)入り過ぎると クラッと来ますが…。疲れをとりに久米川湯へGO!ですね
開場前から常連さんが並ぶ位の人気銭湯。
キンさんぎんさんの手形(コピ~?)が脱衣所に壁に飾ってある。
サウナないが水風呂があるから、良いね…。
立ちこめる夕陽と湯気が、まるで、山水画みたいな?
ペンキ絵が素敵…。
(書き換えの時はファンで混雑?)
ドライヤーが、10円。普通銭湯は20円だけど。
東京ガスのボンベがあるので、ガスと廃材を両方使っているよう。
ちょうど14時くらいから、材木燃やしているよい薫りした。
銭湯あとは、地酒(東村山の地元の日本酒)で、一杯できれば幸福。
10年以上前に既にカウンターに改装し番台では在りませんから、
女性も安心ですよ。
さらに、洗い場に、石鹸とリンスインシャンプーに、
フェイス用の石鹸もあり、
化粧も落とせます。
廃材燃やす銭湯は、あつめですが、ここはガスもある。
それに、此処のいいところはサウナ無くても水風呂があるから、
交互にはいってゆっくり足を伸ばせます…。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
クメガワユ
久米川湯ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 15:30~23:00
-
火
- 15:30~23:00
-
水定休日
-
木
- 15:30~23:00
-
金
- 15:30~23:00
-
土
- 15:30~23:00
-
日
- 15:30~23:00
-
祝
- 15:30~23:00
-
- 公開日
- 最終更新日