茶ぶ釜
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大濠3-2
- アクセス
大濠公園駅から徒歩5分(360m)
- 価格帯
- ¥600 〜 ¥1,000
口コミ
福岡市中央区大濠公園3丁目〜地下鉄大濠公園駅徒歩3分!大濠公園の入口付近エリアに位置します〜「大濠公園」はお散歩、ランニング、ペット散歩、カフェなど福岡市民の憩いの場となっています。
外観は3階建ての1階に店舗があり店内はカウンター席とテーブル席とあり昨今流行っている「うどん居酒屋」のような落ち着いた雰囲気です〜しばらくお休みしていたよねっ?と久しぶりの訪問となりましたが・・・やっぱりこの寒い季節は定番なんであろう「牡蠣の味噌クリームうどん」を頂きました。
先ずはスープから〜おっほっこりクリームがお出汁と絡み合って美味しい!味噌は隠し味程度であまり主張してくるような事はありません〜「和風うどん」というより「洋風うどん」と言った方が正解でしょう・・・大ぶりの「牡蠣天ぷら」もイイね!店主のスキルやセンスが頷ける納得の創作系うどんです。
ただ以前はあまり気にならなかった「うどん麺」が讃岐の方向性と違って博多の「柔い麺」といった感じでイマイチでした〜麺は細くコシがなくもっちり感もさしてない!コレなら「冷凍讃岐うどん」麺の方が美味しいと思いました〜このクリーム系やビシソワーズ系に合わせるなら「稲庭うどん」のような麺がマッチするな!パスタの「リングイネ」のような麺を作って欲しいです。
たまに立ち寄りたい「うどん店」です〜ごちそうさまでした。
Enjoy Udon Life☆
店内のインテリアがすごくおしゃれです。
土日だけ営業している夜にはお酒もいただけるそうです。
平日のお昼に利用しました。
讃岐うどんのお店ですが変わり種メニューがありました。
ビシソワーズうどんを食べました。
真っ白スープに美しく盛られたうどん。
じゃがいもの美味しさが感じられました。
麺はコシがありもちもち感もありました。
イカ天が入っていました。
美味しかったです。
外から見たら店内はとても雰囲気の良いうどん屋さんでした。大濠公園でウォーキングしてお腹が空いた時に、立ち寄るのがベストです。こちらはぶっかけうどんが美味しいみたいですが僕は肉うどんが甘くておいしかったです。また行きたいです
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日