憩山荘は東京の奥座敷奥多摩御岳山山頂に位置し、都会の喧騒も忘れ心身共にリフレッシュできます。
当館より徒歩で20分の山頂には「武蔵御嶽神社 」かあり、参拝者で賑わっており、ハイキングや登山コースとして「大岳山」「日の出山」「ロックガーデン」等があります。
夕食には鮎の塩焼き、茶碗蒸し、鍋物、山菜等で朝食には当館自慢の手作り刺身蒟蒻、焼き魚、山菜、納豆、海苔等をお召し上がり下さい
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~22:00 |
- 定休日補足
- 年中無休
口コミ
部屋からの景色は絶景で、夜は都区部の夜景、朝は日の出が拝め最高でした。
お食事は朝夕ともボリュームたっぷりですが、自然のものなので、おなか一杯でも健康的だと思います。
お風呂は2か所あり、一方は家族風呂にされていて、45分間隔で予約できます。とはいっても、もう一方も実質的には貸し切り状態でしたので、良かったです。大体4人くらいが同時に入れる人数でしょうか。
御岳山の頂上駅から歩いて10分くらいのところにあります。
道中の山あいを登っていくケーブル列車はなかなか楽しめます。ほとんどが登山目的の観光客のようです。
こちらの宿は家庭的で、まったりでした。
なにかが特別いいとかではないですが、家庭的な雰囲気でおもてなしして下さいました。
東京の奥座敷の宿
- 投稿日
奥多摩にある武蔵御嶽神社へ友人3人と出かけ
山歩きは苦手だからと
徒歩1時間ばかりを敬遠して
ケーブルカーを利用。
友人の1人がまったく寺社に関心がなくて
早くアルコールが飲みたい等と言いだしたので
じっくり巡る事をせず、この宿へ早めの到着。
ちなみにこの日の費用一切を
寺社に関心のない友人持ちなので文句が言えず(笑
宿と言っても民宿のような素朴な造り。
あまり期待はしていなかったが
山の上の旅館なのに
案外料理の品数が多く美味しかった点。
これは拾いものをした気分。
客室にトイレ、風呂はなかったものの
寝具類は清潔で
温泉ではなかったがお風呂もゆっくり入れたのは良かった。
都内に住んでいて青梅で一泊などと
酔狂な小旅行だったが
ふらっと楽しみながらの軽い登山をする人には
山を下りなくても宿泊できるここは便利だと思える。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- まんた
- 投稿日
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
イコイサンソウ
憩山荘ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~22:00
-
火
- 8:30~22:00
-
水
- 8:30~22:00
-
木
- 8:30~22:00
-
金
- 8:30~22:00
-
土
- 8:30~22:00
-
日
- 8:30~22:00
-
祝
- 8:30~22:00
-
- 定休日補足
- 年中無休
駐車場
- 駐車場補足
- 当館までお車でお越しになれません、ケーブルカー滝本駅の有料駐車場にお預け下さい。
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日