オソキイツチヨウメカイカン

小曾木一丁目会館

3.16
口コミ
1件
写真
4件
住所
東京都青梅市小曾木1丁目3395
アクセス

金子駅から3.4km

この場所で結婚式や法事、又はコンサートも
開かれるらしい。

この小曽木地域住民が守る地蔵堂と、
奥多摩八十八ヶ所の武田翁さまが造って納めた石像。

奥多摩八十八ヶ所巡礼のホームページに、
此処の地蔵堂紹介記事掲載されていらっしゃる。

お参りは自由。お賽銭箱ある。

口コミ

奥多摩八十八ヶ所霊場の第25番札所

4.00
投稿日
予算
¥500

もとお寺さん(海蔵院)だった。
地域の公民館になっている。
公民館は山の中腹にあり、
山のだんだん畑状態にお墓になっている。

昭和時代からこの会館の下に
地蔵堂というお堂があり前は広場。
その広場でお祭り行うらしい。
舞台がある。

岩蔵通りと厚沢通りの交差点にある
お家で、御朱印を押印していただく。
(檀家総代の家らしい)
ただし、奥多摩八十八ヶ所霊場専用の
御朱印帳じゃないと押印はしない。
(公民館横の茅葺き屋根の家ではない)
奥多摩八十八ヶ所は300円均一料金。
東青梅駅前のコンビニで購入した
地元のワンカップ置いてきた。

0

写真

概要

店舗名

オソキイツチヨウメカイカン

小曾木一丁目会館

ジャンル

電話番号

住所

東京都青梅市小曾木1丁目3395

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東京炭坑前から670m (徒歩9分)

営業時間

営業時間補足
朝日が登って、太陽光が夕方、山の“裾野”に隠れるくらい(冬は短い)くらい。

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET