薬王寺
/

薬王寺

3.24
口コミ
1件
写真
5件
住所
東京都青梅市今井1-2520
アクセス

金子駅から徒歩22分(1.7km)

本日の営業状況
9:00〜16:00

営業時間

本日の営業状況
9:00〜16:00
9:00~16:00
営業時間補足
日夜お庭、境内はオープンされているもよう。 ただ、夜は控えて戴いた方が良いのでは無いか。 4月、ツツジ満開時期や、 6月、紫陽花など咲く時期は ライトアップされていたもよう。
定休日補足
住職さんは突然法事かなにか入るので 御朱印ご要望等は、 あらかじめお電話されて お伺いされる方が良いと想われる。

口コミ

嗚呼ツツジは終わっていた5月4日。

5.00
投稿日
利用日

今年、令和6年は速いな?
ツツジは終わっていた。
塩船観音寺様は入場料かかるので
此方に来ると、終わっていた。
と言うことは、
塩船観音寺も時期終わっただろう。
この薬王寺さまは
多摩八十八箇所札所一つで、
住職さんは、
国立市ある高校を卒業されていたそう。
当時、バス便もなく、
小作駅前迄自転車で行っていたそうな。
昔高校生って、凄い。
それと、この山の上の不動堂は
青梅市今井に観音さまのお寺あった。
そのお寺さんが廃寺になり観音寺?から
移転されたのだそう。
昭和20年代のことだそうで、その
当時の住職さんは、
今の先代のさらに前の住職さまで
も昔の事はわからないと言われた。
薬王寺住職さまは、中学校や高校の
学校の先生風の紳士だった。
多摩八十八箇所の時は
奥様に御朱印戴いた為に、
今回初の住職様謁見だった。
この近所
今井城という御城調査されたのが
学習院大学学生だそう。
その学生様は昭和の40年代の大学生。
この薬王寺様の本堂泊まリ込みで
合宿状態で
今井城址発掘調査されたのだそう。
今は70代になっていて、青梅市の
博物館などの
学芸員になられていらっしゃる?
でしょうか。
あってお話伺いたいと想われる。


0

写真

概要

店舗名

薬王寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 峠下から650m (徒歩9分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
    • 9:00~16:00
営業時間補足
日夜お庭、境内はオープンされているもよう。 ただ、夜は控えて戴いた方が良いのでは無いか。 4月、ツツジ満開時期や、 6月、紫陽花など咲く時期は ライトアップされていたもよう。
定休日補足
住職さんは突然法事かなにか入るので 御朱印ご要望等は、 あらかじめお電話されて お伺いされる方が良いと想われる。

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 青梅店

アクセス
  • 金子駅から徒歩59分 (4.7km)

成輝緑花

アクセス
  • 金子駅から徒歩61分 (4.8km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET