暮らし・生活サービスその他
青梅駅から徒歩6分(470m)
普通の祈願寺かと思ったら、由緒や仏教の宗派に関することなど 詳しくHPで公開している積極派のお寺さんです。 水子供養、写経、書道教室などもあります。書道教室は お寺の参道に入ってすぐの左側に建物がありました。 真言宗豊山派で、空海以来の歴史や、青梅山金剛寺を本寺 梅花五弁=五智の如来を意味するコスモロジーなども学べ ました。 少しだけ、青梅の歴史をこのお寺さんを通じて学びました。 開基は1100年前ぐらいで、真言宗の中でも古刹の部類に 属するようです。東国のこの地まで、平安時代によく宣教 しにきたと思います。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。