玉泉寺
- 住所
- 東京都青梅市長淵3-299
- アクセス
河辺駅から徒歩12分(960m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:00
臨済宗建長寺派の寺院です
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:00 |
- 営業時間補足
- 電話受付の時間です
口コミ
弁天さまは、臨済宗のお寺。
此処“玉泉寺”さまは、
青梅七福神巡りの事務局。
前もってメールすると、
此処のお坊さんから連絡あったお寺。
朝8時から夕方5時迄。
ゆっくり景色を楽しく歩いてくれるようにと、
お茶の接待など境内にだしているところは、
事務局のおてららしい?
弁天さまは、高野山にある新興宗教法人が
おもな神様にするほど、
すごいちからがあるかみさま。
男の中に女性独りの紅一点の神様。
福徳財宝・家内和合というのはから、すごい。
キャリアウーマンですよ。
青梅市内は鎌倉幕府の恩恵をかなりうけているような感じがするお寺。
本尊さまは十一面観音さまだから、
本尊も女性かな?
水と音楽をつかさどる神様のお寺には、
北条家の文書も文化財として保存。
ゆっくり景色を楽しみたいお寺。
此処から始めたから、色紙代含む300円が朱印代。
十三仏さまを供養という意味で13円お賽銭箱へ。
3
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
玉泉寺
ジャンル
電話番号
住所
東京都青梅市長淵3-299
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~16:00
-
火
- 9:00~16:00
-
水
- 9:00~16:00
-
木
- 9:00~16:00
-
金
- 9:00~16:00
-
土
- 9:00~16:00
-
日
- 9:00~16:00
-
祝
- 9:00~16:00
-
- 営業時間補足
- 電話受付の時間です
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日