三鷹駅北口の駐輪場近くでやっている街のお蕎麦屋さんです。メニュー盛り沢山、盛りも盛り沢山、お値段手頃なので、飽きずに通えてお腹も一杯になります。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜19:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~19:30 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週日曜日
口コミ
メニューが多いのととてもおそばもおいしいので、飽きずに通えてお腹も一杯になるお店。このお店大好きです。三鷹駅の北口から歩いてすぐのところです。店内も綺麗だしテーブル席もカウンター席もあって清潔感があるのも好感度が高いです。
三鷹駅の北口から徒歩二分くらい、
メイン通りのそばのお店
牡蠣そばのうわさを聞き、友人と一緒にチャレンジ〜
店内には明るく、清潔で
居心地がいいお店〜
早速牡蠣そばを注文
牡蠣は広島産、粒が大きい、
プルンプルン、食感は絶妙〜
そばはコシが強く、歯ごたえがよい
うまかった
またほかのメニューも食べたい
(^^)
Curry Eater、インド料理に限らずこってりガッツリの食事を続けておりますが、偶にはチュルっと蕎麦でも食べたいな、なんてな気分の時もあります。
その日訪問したのは、三鷹駅北口で古くからやっている街のお蕎麦屋さん。比較的手頃なお値段で気軽に蕎麦を食べさせてくれる店です。
マニアではないものの蕎麦好きでして、偶に無性に食べたくなります。本来の蕎麦は、蕎麦の仄かに甘い香りがふわぁ〜っと立つデリケートな食べ物のはずですが、まあ、普段食べるお蕎麦でそんなかぐわしいのに当たったことありません。我が蕎麦人生を顧みてもそんな体験はたったの数回です。
今回はそんな高望みをせず、あっさりローカロリーの盛り蕎麦で軽いランチにしようかな、というもくろみ。まあ、そこはそれCurry Eaterですから、当然2枚盛りをオーダー(汗)。それでもローカロリーと言えちゃうのが蕎麦の良い所。
で、登場した盛りを見て“おおお〜♪”。盛りが多い〜♪ 盛りの良い盛りが2枚でモリモリモリモリ〜なのです(汗)。たっぷり蕎麦湯も頂いて大満足の蕎麦ランチであります。
「ごちそうさん」と勘定を済ませながら、ふと目に入ったのが「牡蠣そば 900円」の貼り紙。おいおいおい〜、そんなのあるんだったら最初に言ってくんなくちゃ...。こりゃ再訪するしかない〜(汗)。
この日オーダーしたのは
牡蠣そば(900円)
一頃牡蠣といえば岩手産や宮城産ばかりでしたが、震災からの復興が未だ進まぬ東北産に代わり、再び広島産がのしてきているようです。この牡蠣そばの牡蠣も広島産です。
大粒の牡蠣が5つ程入って見た目にも素敵♪ 大きめの丼で、やはり蕎麦の量多め。全体に食べ応えあります。蕎麦も牡蠣もやや茹で過ぎな気がしないではありませんでしたが、まあ、許容範囲。ウンマイです。プリっとした牡蠣は歯応えも良くお汁と馴染んで中々です。粒が大きいので、たっぷり食べたぞ!と満足感がありました。
ごく普通の街のお蕎麦屋さんですが、手頃値段でボリュームたっぷり。ランチで満腹になります。夜の閉店が早いので晩酌には向きませんが、中々良いお店なので是非どうぞ。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ほていや
布袋家ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 三鷹駅 から200m (徒歩3分)
- バス停
- 中町新道から110m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~19:30
-
火
- 11:30~19:30
-
水
- 11:30~19:30
-
木
- 11:30~19:30
-
金
- 11:30~19:30
-
土
- 11:30~19:30
-
日定休日
-
祝
- 11:30~19:30
-
- 定休日補足
- 毎週日曜日
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日