ミタカシヤマモトユウゾウキネンカン

三鷹市山本有三記念館

3.51
口コミ
4件
写真
10件
住所
東京都三鷹市下連雀2丁目12-27
アクセス

三鷹駅から徒歩9分(710m)

本日の営業状況
9:30〜17:00

営業時間

本日の営業状況
9:30〜17:00
9:30~17:00
定休日補足
休業:月 月曜日が休日の場合は

口コミ

庭園も見てね

3.50
投稿日

三鷹駅からジブリ美術館に向かう玉川上水沿いにある洋館。
作家・劇作家の山本有三がかつて住んでいた洋館とのことで記念館になっています。
内部は驚くほどキレイであまり生活感がない雰囲気が少し残念。
庭園が一番素敵だったのでおすすめ。

2

駅近で住宅の中に佇む洋館

4.50
投稿日
予算
¥300

三鷹駅南口から玉川上水に沿って、風の散歩道を歩いていくと6,7分であります
突然開かれたところがあり、見ると素敵な洋館が。
”路傍の石””米百俵”などなどで有名ですが、いつもの散歩コースにこんな歴史を感じさせる建物が残されているなんてうれしい限りです
建物の中は有料ですが一度は入ってみてください、暖炉が3つあり要チェックです
建物は正面も庭側からも石や木を使ったデザインが見所ですが、裏庭もぜひ見てください

0

路傍の石

5.00
投稿日

JR三鷹駅から玉川上水に沿って、井の頭公園に向かう途中
にあります。
丁度この道沿いの玉川上水で太宰治が入水自殺しました。

この記念館は、昔は山本有三図書館の名で、
小学生の頃よく来たものでした。

この家に山本有三が住んでいた頃に
有名な「路傍の石」が発表され、「米百俵」の戯曲も
この家で書かれたと言います。
記念して置かれた「路傍の石」が入り口そばにあります。

古い洋館で、隅々まで部屋が見られ、当時の様子が
しのばれる、とても落ち着いた記念館です。

バスで行く事も出来ますが、三鷹駅からこちらにより
その先の井の頭公園へと歩かれる事をお勧めします。

2

写真

概要

店舗名

ミタカシヤマモトユウゾウキネンカン

三鷹市山本有三記念館

ジャンル

電話番号

住所

東京都三鷹市下連雀2丁目12-27

アクセス

最寄駅
バス停
  • 山本有三記念館から63m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
    • 9:30~17:00
定休日補足
休業:月 月曜日が休日の場合は

関連ページ

公開日
最終更新日

調査・見積もり無料!24時間365日受付中!安心してお任せいただけるよう、徹底した事前調査を行います

株式会社駆除マーブル

お近くのお店

格安で提供!ビルトインコンロ/ガス給湯器・湯沸し器の交換★有資格者が工事するので安心!

お助け相談所

調査・見積もり無料!24時間365日受付中!安心してお任せいただけるよう、徹底した事前調査を行います

株式会社駆除マーブル

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET