成城石井 エミオ武蔵境店
口コミ
武蔵境駅直結のエミオに入っているので駅を利用したついでに寄ることが多いです。そんなに広くはないのでさっと一周できます。先日は妻に頼まれてミックスナッツを購入しました。成城石井で取り扱っているナッツは粒が大きくて噛めば噛むほど素材の旨味がしっかり感じられます。値段もそれなりにしますが買う価値ありです。
お値段は高めですが、やはり品質の良い商品が多いと思います。普通のスーパーで見かけないような品を探すのも楽しいです。
武蔵境駅の商業施設エミオに入っている成城石井です。家族にプリンを買って帰りました。プレーンもあれば、モンブランプリン、かぼちゃプリンなどデコレーションされたプリンもあり、種類が豊富でした。夜だったので値引きシールが貼られていて10%OFFでした。
エミオ武蔵境にある高級スーパーの成城石井です。売り場面積としては狭いですが棚や冷蔵コーナーには所狭しと商品が並べられていて品揃え豊富。珍しい輸入品とかもあり見応えがあります。特にチーズやハムは普通のスーパーでは見かけないようなオシャレな商品が多数ありました。ワインと一緒に美味しそうなカマンベールチーズを高級しました。お値段は高めの設定ですが値下げシールが貼ってある商品も多くお得に購入できます。レジの店員さんの対応も良かったですよ。
特別なおやつタイム
- 投稿日
武蔵境駅でバスに乗り換えるため降りたところ、成城石井を発見。小さめの店舗ですが好立地なこともありたくさんお客さんが入っていました。普通のスーパーやコンビニにはない珍しい食料品が売られているのでいつも店舗を見かけるとつい引き寄せられてしまいます。今回はドライフルーツとチョコレートを購入しました。なんでもないおやつタイムがとてもしあわせな気持ちになりました。
武蔵境駅を出てすぐのEmio内にあります
フラッと立ち寄るのにとても良い位置です。
輸入の食品が立ち並ぶちょっと良いものがある
スーパーマーケットです。
こだわりの食材が多くあるので、
洋食にこだわりたい時などはよく利用しています。
値段は確かに少し高いものが多いですが、
その分の品質と味は保証できます。
また、通常だと一定量でしか売られていないものが、
一人前の分量で小分けになり店頭に並んでいるので
一人暮らしの人にも便利です。
休日はちょっと贅沢に、なんて仕様が良く似合う成城石井
オススメです。

駅から直結
- 投稿日
武蔵境駅隣接のビル1階奥にあり、西東京支社に用事があるときによく立ち寄っています。
ワンランク上のお総菜や食品、輸入菓子などの取り扱いがあります。
パンの種類も豊富で、翌日の朝食用に買って帰ることがあります。
時間帯によっては値引きシールが付くので、さらにお得だと思うとつい買いすぎてしまいます。

高級食材・ワンランク上質な商品の数々!【武蔵境】
- 投稿日
- 予算
- ¥2,500
武蔵境駅を出て、Emioの1階にあります。
成城石井は、他店と明確な差別化として、
高級食材、ワンランクもツーランクも上質な商品が揃っています。
国内はもちろん、輸入食材の良質なものが揃っています。
特に、ちょっと変わったお菓子、お酒、チーズなどが魅力的です。
さらに、1人分の小分けが、多数商品用意されているのは、
無駄にならないので、とてもありがたいと思います。
とにかく駅から直結なので、割高ですがとても便利でいつも混んでいます。ワインとパンとチーズとソーセージが主流なので、外国人のお客が多いのも特徴。パスタやシリアル、ソースや高級調味料や中華食材なども豊富です。
お勧めはバナナやパイナップルなどのフルーツ、瓶詰のピクルス、特製のソーセージ、ナッツやドライフルーツ、あとは竹輪、サンマの煮つけパック、お惣菜はあまり購入しませんが、肉まんや太巻き寿司などは美味しいです。
近くのスーパーでは手に入らない味の良い食材が豊富なので、少しだけ美味しい物を食べたい人、食料品の買い物も優雅にしたい人にはお勧めです。
ペーパーナプキンも可愛くて、コレクションしたくなります。
スイーツは食べない主義なのでわかりませんが、輸入品のスイーツ類と自家製のパウンドケーキ等が豊富です。
他の駅近にもたくさんあるので、他のお店にも行ってみたいです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 武蔵境駅 から40m (徒歩1分)
- バス停
- 武蔵境駅から100m (徒歩2分)