オダキュウバス キョウナンアンナイショ
バス
武蔵境駅から徒歩2分(140m)
先日、所要で三鷹に行ったときに 乗車したのが小田急バスです。 僕が普段生活して居る圏内には 小田急バスが運行されてないので 小田急バスに乗るのは「初めて」と 言えるくらいです。 路線バスなのでどこのバス会社でも それほどサービスに違いがあるわけでは 無いんですが、驚いたのは車内放送です。 通常はバス停についてのお知らせや 自社の長距離バスの案内等が 流れるんですが、今回乗車したバスは ちょっと違いました。 小田急バスの車内放送で停留所のお知らせの他に 流れていたのは、自転車の乗り方に関する情報でした。 自転車は通常は車道を走行するのが原則だが やむを得ず歩道を走行する場合は スピードを出し過ぎず歩行者の 安全に留意せねばならないことが流れてました。 僕は通勤で毎日、他社のバスを利用してますが 交通ルールについての車内放送を 聴いたのは初めてです。 自転車のマナー違反が深刻化している昨今、 こういう地道な啓蒙活動は素晴らしいと思います。
無料体験受付中|初めての方にもおすすめ☆24時間営業の無人型インドアゴルフ練習場
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。