きっさこぼういっぷく
お出かけその他
高尾山口駅から徒歩25分(2km)
高尾山に行ってきました。 小さな子供がいたので、歩いては登らず「リフト」を利用しました。 リフトの乗車時間は10分ちょっとといったところ。 リフトを降りてから30分ほど歩いたところに「薬王院」があります。 お参りをして、お守りを買って、天狗の像と一緒に記念撮影をしてきました。 天気にも恵まれ、景色も良かったです。 また行きたいです。
都内から一時間ちょっとでいけるので、山の癒しを求めながら参拝に行きます。 初心者向けの1号路はロープウェイの駅までの間は多少しんどいですが、それを越えるとなだらかな道も増えます。 寺社には天狗様や八大龍王などさまざまな神仏を祀っているので、いろいろなご縁があると思います。 薬王院まで一生懸命登ってひとしきり境内を回って気持ちを落ち着けたら頂上へ! 運が良ければ富士山に出会えますよ(^^)
高尾山に登ったときによりました。 ロープウェイの降り口より大人の足で15分くらい歩いたところにあります。 寺の中にはお店もありかりんとうが売っています。ちょっと名物なので買ってみましたが三ツ星価格かなぁといった感じです。 ベンチや変わった石の置物があり子供は楽しんで回していました。
高尾山山頂も薬王院の修験道の修業場所!
山頂の夕陽?!光のカーテン?
楽しみながら技術の向上を目指せる『会員制卓球クラブ』&『練習場の貸し出しOK!』
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。