• 店舗公式

ガリレオリスウシンガクジュク

ガリレオ理数進学塾

3.39
口コミ
1件
写真
3件
更新日

通知表への定期テストの割合は50%以下に?|八王子市めじろ台の個別指導塾『ガリレオ理数進学塾』

通知表への定期テストの割合は50%以下に?|八王子市めじろ台の個別指導塾『ガリレオ理数進学塾』の写真

2021年4月から、中学校の通知表の成績(評定)のつけ方が変わっています。
今までは、4観点(国語は5観点)だったものが、すべての教科で「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の3観点となりました。
それぞれの観点を例えば、5点から1点に点数化して合計点(15点~3点)で「評定5(15点~14点)、評定4(13点~11点)、評定3(10点~8点)、評定2(7点~5点)、評定1(4点~3点)」というように通知表の成績を決めていきます。

ここで国立教育政策研究所(文部科学省)の教師向け資料「学習評価の在り方ハンドブック」などを参考に、3観点を詳しく見ていきます。

通知表への定期テストの割合は50%以下に?|八王子市めじろ台の個別指導塾『ガリレオ理数進学塾』の写真_1枚目

1)「知識・技能」は、定期テストや小テストの得点、観察・実験や実技が評価の対象となります。

2)「思考・判断・表現」は、別の資料では「主体的・対話的で深い学びを含む学習活動に対する評価」とあります。(独特な言い回しで、分かりづらいですが…)それと合わせて考えると、定期テストの結果よりも、論述やレポートの作成、発表、グループでの話し合いなどの姿勢を、より重視して評価しようという意味だと思われます。

3)「主体的に学習に取り組む態度」は、ノートやレポート等の記述、授業中の発言、教師による行動観察による評価です。汚い字のノートは明らかに減点対象となるでしょう。

これらから注意したいことは…
「主体的に学習に取り組む態度」だけでなく、「思考・判断・表現」も普段からの授業の取り組み方が大きく関わってくるということです。

授業での取り組み方が今一つと判断されると、「思考・判断・表現」と「主体的に学習に取り組む態度」の両方で減点されてしまいますので、いくらテストの結果が良く「知識・技能」が5点としても、5+4+4=13点で評定4となり、評定5はつきません。

中学校・教科・担当の先生にもよりますが、評定に対する定期テストの割合は50%以下になる可能性もあります。今まで以上に、普段からの授業への取り組み方が重要となったのです。

ガリレオ理数進学塾では、「椚田中、横山中、第七中、陵南中、浅川中、館中、みなみ野中、七国中」の中学生の皆さんを対象として、“点数のとれる”期末テスト対策を行っています。該当する方は、是非ご参加ください。定期テストの得点だけでなく、提出ワークについての指導も行っています。

通知表への定期テストの割合は50%以下に?|八王子市めじろ台の個別指導塾『ガリレオ理数進学塾』の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
22
お得な情報
4

日付別

2025年05月
1
2025年03月
1
2024年12月
1
2024年10月
2
2024年08月
2
2024年06月
4
2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
1
2023年12月
1
2023年11月
1
2023年10月
1
2023年08月
4
2023年07月
2
2023年06月
1
2023年05月
1

概要

住所

東京都八王子市椚田町573−3山口ビル104

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東京高専前から110m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

「二学期だけ頑張ればいい」は間違い?内申の本当の仕組みをご存じですか|新規生受付中! NEW

「二学期だけ頑張ればいい」は間違い?内申の本当の仕組みをご存じですか|新規生受付中!の写真
更新日

春期講習で実力を伸ばそう!| 「何とかしたい!」と思ったら、数学・理科に強い塾・ガリレオへ!

春期講習で実力を伸ばそう!| 「何とかしたい!」と思ったら、数学・理科に強い塾・ガリレオへ!の写真
更新日

冬期講習会・受付開始!|八王子めじろ台の個別指導塾『ガリレオ理数進学塾』

冬期講習会・受付開始!|八王子めじろ台の個別指導塾『ガリレオ理数進学塾』の写真

お近くのお店

\無料体験学習受付中/恩方エリアは無料送迎があります。♪

中央義塾四谷教室

アクセス
  • めじろ台駅から徒歩45分 (3.5km)

養哲塾八王子西教室

アクセス
  • めじろ台駅から徒歩30分 (2.4km)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET