◇平成31年4月1日より古川小学校近くに移転営業しています。
◇的確な不動産査定…青森市全域と周辺地域の既存住宅・土地等を売却したい方のための的確な不動産価格査定を行っています。
土地価格は公示価格や取引事例と比準、建物価格は再調達原価を経済的残存耐用年数からの減価修正を施し、現在の市場価格の動向を勘案して査定価格を求めます。
査定は無料ですので、ご用命ください。
依頼時、固定資産税納税通知書か土地建物登記簿謄本や公図・地積測量図あるいは建築確認通知書をご持参いただければ、と存じます。
◇豊富な経験と知識…33年間(不動産鑑定事務所勤務6年、ハウスメーカー不動産部勤務26年、開業後1年)に及ぶ豊富な経験と不動産に関する知識に裏付けられた売買仲介を行っています。
◇不動産に対する私たちの想い
不動産は、皆様の資産の中でとてもたいせつなもの。
そして皆様のたいせつな思いがこめられたものと考えております。
そのたいせつな資産を私たちは皆様に寄添い、次に繋げるお手伝いを行わせていただきます。
ところで不動産の売却は、何かと難しいもの面倒なものとお考えの方が多いのではないでしょうか? 確かに多くの書類のご準備や時間を要することになりますが、宅地建物取引士・福祉住環境コーディネーター・行政書士資格・社会保険労務士(29年8月登録)の資格をもつ専門スタッフが、司法書士・土地家屋調査士・不動産鑑定士・税理士・銀行・工務店・リフォーム業者等のネットワークを活用しながら、お客様の安心をいただけるサービスを提供したいと考えております。
より良い条件で売却するために、私たちは査定から販売までをサポートします。
青森市の不動産取引はぜひ当社にお任せ下さい。
◇福祉住環境という考え方
私たちが年齢を重ね老後を迎えると、在宅時間が増え、家が生活の中心となります。
しかし、高齢になり身体機能が低下していくと、若い頃には不便を感じなかった自分の家のあちらこちらで、不具合を感じ始め次第に暮らしの障壁となり、日常活動が制限される原因となってしまうことが多いのです。
それを解決するのが福祉住環境という考え方です。
福祉住環境とは、高齢者や障害者が不便なく、できるだけ自立して生き生きと暮らせるように、また介護者・介助者の負担を軽減できるように、住宅の様々なバリアを取り除き、住宅を改良することです。
段差の存在
段差は若くて健康体であればほとんど気になりませんが、高齢者や障害者の生活には大きな悪影響を与えます。 躓き、転倒、怪我発生を防止しましょう。
廊下の幅員の狭さ
現状多くの家庭の廊下や開口部は、柱芯−芯間隔を3尺=91㎝幅で構成されているため、有効幅員が狭く、手摺を付けたりすると可動域が狭まります。
自立歩行が困難になって介助者が歩行の介添えをしたり、自走用車椅子などの福祉用具を使用する高齢者や障害者が移動するには狭すぎたりします。
居住スペースの狭さ
空間が狭くなると、室内間の移動、特に車椅子などの福祉用具を使った室内移動や、介助や介護するためのスペースを確保することが難しくなります。 廊下幅員を含め改築計画も考えましょう。
浴槽での溺死事故防止対策を
家庭内事故死の第1位は浴槽での溺死事故です。手摺設置等で未然に防ぎましょう。
冬の寒さ ヒートショック対策
日本の住宅は、高温多湿という気候に従い、どちらかと言えば夏に合わせて作られているので、冬の間は室内の寒さが厳しいという問題があります。
若い世代の方だけでなく、その先の将来、または一緒に住まわれるであろう高齢者の方たちが安心して快適に住ませる暮らしを考えましょう。
〇障害年金について
傷病が原因で障害のある状態となり働くことが困難になった人を支える国の年金。
初診日に加入していた制度(国民年金または厚生年金)により支給額は異なる。
尚、初診日とは障害の原因となった傷病で初めて医師・歯科医師の診療を受けた日。
初診日から1年6月を経過した日を障害認定日と云い、その時点で障害状態にあるかを「障害認定基準」により、障害の程度を判定します。
国民年金では障害等級1級・2級が支給対象(厚生年金では他に3級・障害手当金があり)です。
但し保険ですので、初診日の前日において①初診日の属する月の前々月までの直近1年間に保険料の未納がないこと②初診日の属する月の前々月までの被保険者期間の内、保険料納付済期間と免除期間が2/3以上であることが要件です。
いざという時困らないために、納付が難しいときは免除手続を怠らないようにしましょう。
席・設備・特徴・許認可番号
・許認可番号1:青森県知事
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:30 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 営業時間外も対応致しますのでお電話ください。
- 定休日補足
- 定休日でも対応致しますのでお電話ください。
口コミ

栄町不動産サポート。
- 投稿日
青森県青森市古川二丁目4-17三ツ木ビル1号の栄町不動産サポート。
国道から少し入る。
古川小学校の近くだった。
ここの栄町不動産サポートで家をほしくて家内と相談に行った。
物件をいろいろ提案してくれたのが安心感がありよかった。
相談を聞いてもらっただけになってしまったが、親身で心強く感じた。
また機会があればお願いしたい栄町不動産サポート。

- 返信日
お客様
この度は、投稿誠にありがとうございます。
今後、なお一層誠心誠意、業務に務めさせていただきます。
末筆ながら新型コロナの脅威の中、
お客様には健康にお過ごしになられるよう祈念申し上げます。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~18:30
-
火
- 9:30~18:30
-
水
- 9:30~18:30
-
木
- 9:30~18:30
-
金
- 9:30~18:30
-
土
- 9:30~18:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 営業時間外も対応致しますのでお電話ください。
- 定休日補足
- 定休日でも対応致しますのでお電話ください。
駐車場
- 駐車場補足
- 店頭1台可。付近にコインパーキングあり。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日