こんにちは!FRSスタジオ横浜中山店です。
皆さんは「座り過ぎは新しい喫煙」って言葉、聞いたことありますか?
実は、『座る』って行為だけで、実は立ってる時の約1.4倍の負荷がかかってるんです(-"-)
立ってる時は足や膝などに体重を分散できますが、座ってる時ってそれができず、腰や骨盤にダイレクトに負担がかかってしまいます....!
それにプラスして、猫背、崩れた姿勢で座った場合は、背骨、骨盤にまた3倍の負荷が!
様々な国の座り姿勢の研究データによると、「座ることは喫煙よりも深刻な死因であり、パラシュートで飛び降りるより危ない」「座りすぎは1時間座ると寿命が2時間縮む」と言われています
とは言ってもデスクワーク、運転、勉強や趣味で座りが多い方がほとんどなのが現実(・・;)
そこで今日は、最低限座ってる時の身体の負担を減らすための。超簡単エクササイズをご紹介します!
1.お仕事終わり、合間に手のひらをお膝に置きます
2.大きく息を吸いながら腰、背中、頭を反らせる
3.ゆっくり息を吐きながら腰、背中、頭を丸める
これを毎日10~15回!ブログ画像
体幹全体を大きく動かすイメージでやってみてください!
これに適度な運動や全身のストレッチ、整体院などでの定期的な姿勢のメンテナンスができるとなお良しです。
身体の負担を少しずつ減らして、快適に、健康に過ごせる身体をつくっていきましょうね!(^^)!
【当店の公式LINEからもお問い合わせできます!】
ID @893nozy
ご登録頂けると特別なクーポンもゲットできます。
#整体院
#筋膜リリース
#ストレッチ
#横浜市緑区
#中山
#中山駅
#横浜線
#中山整体
#筋膜整体
#FRSスタジオ
#肩コリ
#腰痛
#姿勢
#自律神経
#深部整体
#葉山一色接骨院グループ
