こんにちは!FRSスタジオ横浜中山店です。
低気圧や雨の日は、身体に水が溜まりやすいから水分は控えよう...なんて思ってないですか?
それって実は逆効果!
気圧変化って体内の水分代謝が乱れやすくなります。
水分代謝とは摂取した水分が体内で循環し、汗や尿として体外に排出される過程のこと
しかし、低気圧のときは身体にストレスがかかるので、体内の水分と塩分のバランスを調整、血圧をコントロールする「アルドステロン」という物質の分泌が過剰に促進されます。
体内の水分と塩分の再吸収が高まり体液が増加、むくみやだるさ、頭痛などの原因になることがあるんです(-"-)
更にそもそもの水分摂取量が足りてないと尚更悪化のリスクが高まります
脱水症状にもなる可能性も!
一般的な方の1日に必要な水分、体重1kgあたり約30~40mlが目安。
どんより天気だからこそ!必要な水分をきちんと摂って低気圧のお悩みを解消しましょう(^^
【当店の公式LINEからもお問い合わせできます!】
ID @893nozy
ご登録頂けると特別なクーポンもゲットできます。
#整体院
#筋膜リリース
#ストレッチ
#横浜市緑区
#中山
#中山駅
#横浜線
#中山整体
#筋膜整体
#FRSスタジオ
#肩コリ
#腰痛
#姿勢
#自律神経
#深部整体
#葉山一色接骨院グループ
