こんにちは!FRSスタジオ横浜中山店です。
夏休みシーズンはありとあらゆるところでイベントが盛りだくさん!
普段そこまで出かけない方でも、どこかしらにお出かけして夏を満喫したくなる時期になりました。
しかし、それと同時に『前ももが痛い、重だるい』『股関節の付け根に違和感がある』などのお悩みも増えてきました。
人によっては膝の痛みを感じることも!
しかしこのお悩み…『腸腰筋』が原因かもしれません!
腸腰筋はお腹の奥についている、『大腰筋』『小腰筋』『腸骨筋』という筋肉をまとめて呼ぶ総称です。
実は上半身と下半身を繋いでいる唯一の筋肉!(^^)!
姿勢の安定やお腹、腰を支える+足を上げる、股関節を曲げるなどの動作でとっても重要な部分なんです....!
腸腰筋が衰えたり硬まっていると、姿勢が悪くなってしまいます。
姿勢が悪い状態で長時間慣れない運動や、使い過ぎてしまうことで、
足があげづらい
疲れやすい
おもだるい
足の付け根が痛い
膝やふくらはぎが気になる
などの症状がでてしまうんです!
日頃から腸腰筋を動かすケアをして、この夏めいっぱい楽しみましょう(^^♪
簡単腸腰筋ケア
1.片膝を曲げ、もう片足の膝は伸ばす
2.伸ばしてる方の足をゆっくり上げる
2.大きく円を描くように足を動かす。
.反対の足も!5回ずつを目安に
【当店の公式LINEからもお問い合わせできます!】
ID @893nozy
ご登録頂けると特別なクーポンもゲットできます。
#整体院
#筋膜リリース
#ストレッチ
#横浜市緑区
#中山
#中山駅
#横浜線
#中山整体
#筋膜整体
#FRSスタジオ
#肩コリ
#腰痛
#姿勢
#自律神経
#深部整体
#葉山一色接骨院グループ
