patisserie Sadaharu AOKI paris ぱてぃすりー・さだはる・あおき・ぱり じぇいあーるなごやたかしまやてん

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ

3.44
口コミ
4件
写真
1件

口コミ

4

華やか

4.50
投稿日

名古屋駅直結の高島屋に入っているパティスリーです。色とりどりのショコラやマカロンが印象的でとても華やかな空間です。アントルメも洗練されていてどれも美味しそうです。パッケージまでお洒落で特に女性ウケは抜群だと思います。

0

ちょっと自分へのご褒美にケーキを

3.50
投稿日

JR名古屋駅に直結している百貨店、JR東海高島屋のデパ地下に入っている洋菓子屋さんです。ケーキなどがメインのお店で、他にもマカロン、コンフィ、チョコレート、焼き菓子なども販売していました。全体的に値段はやや張りますが、間違いのない上品な洋菓子を楽しめるお店で、ケーキもとても綺麗で種類も多く、竹をイメージした抹茶のケーキ「バンブー」はほろ苦さや香りも良くておすすめです。

1

初めて味わうスペシャルなスイーツ

5.00
投稿日
予算
¥1,000

JR名古屋高島屋の地下に入っているお店です。
数年前まではバレンタイン時期の催事でしか買うことができませんでしたが、
今はここで色んなスイーツを買うことができます。

もう全てが初めての味!
マカロンは口の中で色んな味が次々とやってきてふわっとなくなる。。。
すごく絶妙で、繊細な味に感動しました。

ケーキの見た目もものすごく素敵!
素材の味がしっかりとしていて甘すぎず、こちらも繊細な味で本当に美味しいです。

チョコレートはバレンタインの時にいただきましたが、素材の味がしっかりしながらも
すごく繊細な味で、口溶けも良く、後味がスッと消えて無くなってしまいました。

本当にどれを食べても感動の美味しさ!
お値段は少々?結構?お高めですが、食べてみると納得のお値段です。
自分へのご褒美にいただきたいスイーツです。

0

東京に続き国内2号店が名古屋にオープン!!

3.50
投稿日

昨日の夕方のタカシマヤ地下で一際盛り上がっているお店がありました。
「最後尾はあちらでーす」と叫んでいる店員さん。
お店の前には2列の行列があるけど、並びきれない人がお店からかなり離れたフロアの奥にあるエスカレータ−の横にも並んでいます。

店頭に立っている人、見たことある!!
あの有名パティシエ青木さんでした。
なんと昨日オープンだったのです!
店頭に並ぶ美しいスウィーツたち…
お値段はひとつ800円〜900円…
マカロンは何種類もあり、一つ300円弱でした。
さすがお味がパリならばお値段もパリ価格?!
話の種に1つでも…と思いましたが青木パティシエ本人が接客してるのに少しなんて買えない(* ̄ー ̄)
並んでいる人もそうなのか飛ぶように売れて次から次へと補充しています。
それにしても有名パティシエ本人がいくらオープン初日とはいえ、店頭に立っているのには感動しました。
人任せにして名前だけのお店が多い中、自ら店頭に立つ謙虚さも人気の秘密なのかも。

1

概要

住所

愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 名古屋駅から130m (徒歩2分)

お近くのお店

いつ食べても、何度でも食べても美味しい!絶品魚料理と地酒のおもてなし

味処岩田

3.37
1件

名鉄名古屋駅から徒歩4分(280m)

完全個室あり◎うな富士出身の大将と、割烹出身の料理人が作る『こだわりのうなぎ料理』

那古野 しば福や 名駅店

3.06

国際センター駅(愛知)から徒歩3分(220m)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET