長等神社

3.14
口コミ
1件
写真
3件
住所
滋賀県大津市三井寺町4-1
アクセス

三井寺駅から徒歩7分(520m)

口コミ

申年生まれの守り神

4.00
投稿日

三井寺の観音堂の正面に階段があるのですが、その階段を下まで下りて行くと、長等神社があります。
天智天皇の時代に創建され、申年生まれの守り神と言われている神社です。
境内に「馬神神社」という牛馬を守護神とする神社があり、牛馬を飼育されている方や乗馬、競馬関係者の方はもちろん、競馬で勝ちたいという方も多く参詣されているようです。
社務所では、馬が描かれたお守りや馬のおみくじなどが授与されています。

0

写真

概要

店舗名

長等神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三井寺から450m (徒歩6分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 大津店

アクセス
  • 三井寺駅から徒歩14分 (1.1km)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 堅田店

アクセス
  • 三井寺駅から徒歩163分 (13km)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET