対症療法としての処方で片付けられる事が多い中、その様な機関が見落としているのが筋肉・筋膜系であり、さらに通常その硬いか柔らかいかだけをみる様です。
がしかし、瀧仙堂ではこの筋肉・筋膜系の流れから、生体機能の正常化を邪魔している理由となるストレス要因を見つけ調整する事で、辛さや体調不良に対して役立てていただいております。
症例3 首肩腰足と好発部位すべてのこりの辛さでご来院の方
こんなに弱い力でこんなに軽くなったのは初めて(^^♪
驚いたΣ(゚Д゚)
という事でした。
まず筋・筋膜系の流れから悪さをしている元を辿り、あぶり出します。
次にその部位が分かったところで、その滑走性を正常化するだけでも冒頭のご評価をいただけたのですが、
時間があれば更に、その滑走性が悪くなった理由を横隔膜や頭やお顔の状態や機能に見出していきます。
その理由がストレッサーにあるのですが、これにより横隔膜や頭蓋骨の機能に乱れが生じるので、瀧仙堂特有の3大ストレス!6大ストレス!8大ストレス!から一つずつ独自評価し理由となるストレッサーを割り出し対処・調整することで、
横隔膜や頭蓋骨が整い、呼吸が深くなり体内のミネラルやホルモンのバランスも調えられ、更にフリーラジカルを抑えられ、からだへの負担を減らす方向性をもって取り組んでいます。
瀧仙堂では、筋肉・筋膜系の構造体だけをみるのではなく、ここまでする事で真の調整・施術になると考えています。
ご興味がある方は、是非ご予約されてみてください。
