暮らし・生活サービスその他
玉桂寺前駅から徒歩3分(200m)
信楽高原鐵道の玉桂寺前で下車し、つり橋を渡ると見えてきます。 たまたま友人に連れられて行きましたが、 山寺の雰囲気はすごく良かったです。 水子供養の風車がたくさんありました。 子宝の大きな二股杉や大きなお像、 本堂の奥におられる観音像など、 見どころというか、すごくパワーのあるお寺でした。 またゆっくり行きたいと思います。
信楽鉄道の玉桂寺前から歩いて5〜10分程度のところにあります。 駅近くにあるつり橋を渡るとその玉桂寺が見えてきます。 このつり橋はいわゆる「スリル満点」というようなタイプの橋ではないのでご安心ください。 中に入ると、とても静かな森の雰囲気が待っています。 仏像としては大不動明王という13メートルほどの高い仏像があります。迫力もあります。 一番驚くのはいくつものお地蔵様が風車を持っているところです。お地蔵様の供養で使われているのでしょうか、風が吹くとよりその存在を感じることが出来ます。 決して不気味ではなくなんだか不思議な気持になりました。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。