ダイチジノサツキ
暮らし・生活サービスその他
水口駅から徒歩15分(1.1km)
「だいちじ」と読みます。臨済宗妙心寺派の寺院です。 本堂は、1667年に再興された当時のままだそうです。 ご本尊の釈迦如来坐像は、甲賀三大仏のひとつで、天平時代、行基の作と言われています。 蓬莱庭園という庭園が有名で、江戸初期(寛永年間)の小堀遠州の作と言われています。 縁側の柱が額縁のようになって、とても美しいです。 その小堀遠州のお庭を眺めながら抹茶をいただけます。(300円)
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。