暮らし・生活サービスその他
日野駅(滋賀)から3.8km
江戸時代に日野商人が出世開運の神として崇拝した神社で、今も毎月5月の2、3日は日野祭でにぎわいます。本殿は滋賀県指定文化財、拝殿はその昔、日野商人が寄進したものだそうです。絵馬殿や石橋、石灯篭なども立派な古社です。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。