店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
無料
多くの方が経験されますが機会の少ない
弔事のこと。
そしてお墓、仏壇のこと。
ネット予約、またはお電話にてご連絡を
頂けたらと思います。
◎葬儀のこと
・万が一の時はどうすればいいのか?
後悔を少しでも残さないでお見送りを
するにはどうすればいいのか?
・精一杯のことをしてお見送りしたいが
経済的な事情も・・・
当たり前になっているように感じる
【◯◯円~】ではなく、
【~◯◯円】での安心とお別れを。
事前相談頂くことで、してあげたいが、
してあげれたに。
ご予算内にて、大切な方への最大限の
お気持ちを込めれるようお手伝い致し
ます。
相談はあくまで相談です。契約や予約は
ございませんので、お気軽にご相談くだ
さい。
◎お墓や仏壇のこと
お墓じまいをしてお参りしやすい場所や納骨堂へ移動される方からのご依頼が増えています。
また、お住まいの方がいなくなり、
仏壇じまいをされる方も増えております。
不安や疑問に思われている事はお気軽にご相談ください。
来訪が難しい場合はご自宅へのご訪問も可能です。
安心してご連絡ください。
24時間365日対応
¥140,000(税込)
火葬式、直葬と呼ばれているお見送りです。
身内がいない、経済的事情や諸事情により
通夜や葬儀を行わないお見送りをされたい。
故人様のご尊厳をお守りしお見送りさせて頂きます。
最安値90,000円~170,000円(税込価格)。
早朝~14時にご依頼で、火葬場で安置。
※90,000円(税込)※
◯寝台車、搬送布団、平棺、手続き代行
スタッフ、骨壺5寸
弊社安置所に搬送後、翌日出棺。
※140,000円(税込)※
◯寝台車、搬送布団、平棺、手続き代行
安置料、ドライアイス、枕飾り、仏衣
スタッフ、骨壺5寸、霊柩車
直送でも、夜間や時間帯などにより、弊社
に安置する必要がある場合などで料金は
変動します。
日中ご依頼を頂き、火葬場にて安置できる
時間帯の場合で、76,400円(税込)が弊社
の最安価の実績です。
※安置室や火葬料金については、別途行政
への支払いとなるため料金には含まれま
せん。
火葬場、故人様・届人様の住民票の所在
などにより火葬料金は変動がございます。
※搬送については22時~5時にかかる場合
搬送費用のみ1.4倍の深夜料金となりま
す。
※警察などのお迎え時には、納体袋費用と
検案書費用が別途必要になります。
無料
故人様やご遺族が経済的事情や、親族
が居られない場合などに、葬儀費用を
行政が負担するお見送りとなります。
施工前に、行政への申請・承認が必要
となります。
申請は下記の条件に該当する場合となり
ます。
条件1 遺族が生活保護を受けるなど
困窮している
条件2 扶養義務者がおらず遺族以外
の人が葬儀を手配する
詳しくはお問合わせください。
親族以外の方々がお見送りされる
場合もあり、弊社は面会可での対応
としております。
※行政の負担軽減も考慮※
行政負担を少しでも抑えての施工を
致します。
必要費用は税込88,500円~180,000円
にて施工致します。
¥70,700(税込)
火葬式や直葬と呼ばれているお見送りです。
お身内がいない場合や、経済的事情などで
通夜や葬儀を行わなずにお見送りをするプ
ランです。
表記の価格は「釣り価格」と記載しましたが
亡くなられる時間や安置室の状況等の全ての
条件がそろった場合に弊社で実績のある価格
です。
表示価格に含まれるもの
〇故人様のお迎え・搬送
〇骨壺(3寸)・骨箱・風呂敷・収骨箸
〇棺(平棺)
〇搬送布団
〇納棺
※旅支度などはございません
〇火葬手続き代行
〇お別れ花(九恩よりのお悔やみ)
安置室や火葬料金については、別途行政へ
の支払いとなるため料金には含まれません。
※故人様が生活保護を受けられている場合
は減免申請にて免除されます。
火葬場、故人様・届人様の住民票の所在など
により火葬料金は変動がございます。
¥202,200(税込)
長期入院や施設での生活で
「連れて帰ってあげたかった」
「連れて帰ってあげたい」という気持ち。
思い出あふれるご自宅からお見送りを。
最期は大切なご家族とゆっくり過ごして下さい。
表示価格に含まれるもの
〇故人様のお迎え・搬送
※弊社倉庫より搬送先(20kmまで)
超えた場合は5km毎に加算。
※深夜搬送(22:00~翌5:00まで)は加算
〇枕飾り
〇骨壺・骨箱・風呂敷・収骨箸
〇棺(布棺)
〇ドライアイス
〇納棺
〇旅支度・エンジェルメイク
〇火葬手続き代行
〇お別れ花(オアシス)
〇お位牌
※火葬料金は別途行政への支払いは料金には含まれません。
※火葬場、故人様・届人様の住民票の所在などにより
価格が変わります。
※お寺様への戒名・法名、読経代は含まれません。
¥234,400(税込)
長期入院や長年施設生活だったから
「連れて帰ってあげたかった」
「連れて帰ってあげたい」
という気持ち
表示価格に含まれるもの
〇故人様のお迎え・搬送
※弊社倉庫より搬送先までの距離20kmまで、
超えた場合は5km毎に加算。
※深夜(22:00~翌5:00まで)の搬送時は深夜料金。
〇枕飾り
〇骨壺・骨箱・風呂敷・収骨箸
〇棺(布棺)
〇ドライアイス
〇納棺
〇旅支度・エンジェルメイク
〇火葬手続き代行
〇お別れ花(荘厳花)
〇お位牌
※火葬料金は別途行政への支払いとなる為
料金には含まれません。
※火葬場、故人様・届人様の住民票の所在地で
価格が変わります。
※お寺様の戒名(法名)読経代は含まれません。
¥250,000(税込)
残される家族へ想いを伝えたい。
大切な人へ伝えたい感謝の気持ち。
一昔前は万が一のことを考えて準備を
することは良くないとされてましたが
葬儀形式や葬儀の在り方も時代と共に
変化してまいりました。
送られる方にとって、残していく家族や
大切な方々へ
「迷惑をかけたくない」
「少しでも経済的負担をかけずに」
というお気持ち……
送る側にとって、お世話になった
大切な人へ
「いただいた沢山の恩のお礼と感謝」
「安らかに旅立ってほしい」
というお気持ち……
この世に生を受けた時から誰にでも
必ず訪れる旅立の日。
どのように最期を送ってほしいか?
どのように最期を送りたいか?
亡くなられて、お見送りをするにあたり
最低限必要なものは決まっております。
〇ご移動に必要な搬送車(霊柩車)
〇火葬する為に必要なお棺
〇ご遺体保全のドライアイス
〇収骨する為の骨壺
〇火葬許可証等の行政の手続き
上記以外は、お棺や骨壺、お花の量等
皆様の経済的状況・想いを込めてお作り
するお別れであるべきと思います。
・お棺の周りはお花を沢山にしてあげたい。
・棺には予算をかけない代わりに、皆様で
棺にメッセージを書いてあげたい。
・通夜や葬儀はせずに、最後の時間を
大切にしっかり一緒に過ごしたい。
家族ごとに関係性や、想いは違うものです。
事前相談いただくことでしか対応できないこと
も多々ございますので、本プランは
※事前相談必須※とさせて頂いております。
『九恩の手づくり葬』は、
ご本人様、ご家族、当社スタッフで
しっかりとお話しさせて頂き、内容・ご予算を
共に考えご準備・対応をさせて頂きます。
24時間 365日対応
¥222,200(税込)
長期入院や施設での生活で
「連れて帰ってあげたかった」
「連れて帰ってあげたい」という気持ち
表示価格に含まれるもの
〇故人様のお迎え・搬送
※弊社倉庫より搬送先までの距離20kmまで、
超えた場合は5km毎に加算。
※深夜(22:00~翌5:00まで)の搬送時は深夜料金。
〇枕飾り
〇骨壺・骨箱・風呂敷・収骨箸
〇棺(布棺)
〇ドライアイス
〇納棺
〇旅支度・エンジェルメイク
〇火葬手続き代行
〇お別れ花(荘厳花)
〇お位牌
※火葬料金は別途行政への支払いとなる為
料金には含まれません。
※火葬場、故人様・届人の住民票の所在地で
価格が変わります。
※お寺様の戒名(法名)読経代は含まれません
皆さんの思い出のある自宅からお見送りを。
最期を迎えたいご自宅へお帰りいただき、
大切なご家族様との最後のお時間を過ごしてください。
¥3,300(税込)
事前相談などで、『自宅から送りだした
いが、諸事情で行えない』というお声を頂
きます。
各プランにプラス3,300円~(施工場所によ
り異なります。)となりますが、下記での
施工も対応可能です。
◯大分市明野近郊
(+10万円)
◯大分市葬斎場
(+3,300円~330,000円)
※人数、お式の内容、故人様又は届け人
様が市内の場合。
◯別府市内
(+20,000円)
お気軽にお問い合わせください。
¥55,000(税込)
■お墓が遠くてなかなかお参りに行けず
気になっている
■お墓の場所が不便でお参りに
行けなくなった
■複数のお墓を1つにまとめたい 等
お墓じまいには行政の手続きが必要です
ご案内しますので、まずはお気軽に
ご相談ください。
・開眼供養お布施:20,000円~
・閉眼供養お布施:20,000円~
お墓じまい
・棹石を降ろすのみ:55,000円~
・墓石の撤去:165,000円~
お墓の場所を教えて頂ければスタッフが
現地に行き、無料でお見積り致します。
※霊園や寺院の敷地内の場合、
受けられない場合がございます。
ご了承の程お願い致します。
¥20,000(税込)
・住む方がいなくなり仏壇を処分したい
・大きな仏壇から小さな仏壇へ買い換え
・大切にしていたご遺影や人形を処分したい
まずは、無料見積はいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせください。
閉眼供養(魂抜き・抜魂式・性根抜き)
開眼供養(魂入れ・入魂式・性根入れ)
仏壇・仏具一式・ご遺影などを
一括にてお引き取りし、これまでの
礼を尽くし、お付き合い頂いている
お寺様にて、お焚上げし供養いたします。
・開眼供養お布施:20,000円
・閉眼供養お布施:20,000円
※お寺様とお付き合いが無い方のみ
以外の価格は税込価格となります。
・仏壇一基●20,000円~(サイズにより)
縦・横・奥行きの合計で
~120cm 20,000円
120cm越え~180cm以下 40,000円
180cm越え~ 50,000円~
・仏具一式●5,000円~
・塔婆一霊●1,000円~
・神棚一基●20,000円~(サイズにより)
・掛軸一幅●3,000円~
・仏像一体●5,000円~
・遺影写真一霊●2,000円
・人形など一体●1,000円~
※お焚上げ料は上記金額に含みとなります。
※所在地までの距離が長距離の場合、
交通費のご負担をお願いすることが
あります。
※位牌や人形など、数が多くなる場合は
見積にて費用負担を抑えれる様に致し
ます。
無料見積ですので、まずはお気軽に
お問い合わせ、ご相談ください。
9時~19時までの時間帯で施工対応致します。
¥20,000(税込)
◯粉骨のみ
昔の骨壺は大きく、納骨堂に入らなく
なったや、数が多くなった。
粉骨して小さくすることで、ご先祖様
をご一緒にご供養が出来ます。
1霊位 20,000円
※粉骨、2.3骨壺
◯聖地散骨
お寺の境内で樹木に囲まれて自然に
還ります。
境内地なので、お寺により永代供養
されていきます。
1霊位 40,000円
※粉骨費、永代供養費
ご遺骨を粉骨 → 境内地にて散骨
→ 永代供養
寺院の境内地自体が墓碑となる為、
散骨された後も、お参りすることが
出来ます。
お墓じまいなどの場合、複数のご霊位
となることも多く、経済的事情は考慮
させて頂きますので、まずはお気軽に
お問い合わせください。