口コミ
高円寺の東南アジアを彷彿とさせる、少し薄暗い市場のような場所にあるベトナム料理店です。
フォーを中心としてベトナム料理が揃っています。
ブンボーフエもあり、味付けもちょうど良く、本場を思い出させる味になっています。
かつて訪れたベトナムを思い出すようなお店でお気に入りです。異国情緒が漂う空間で店員さんがにこやか。メニューはどれにしようかいつも迷いますがバインミー+フォーのハーフサイズのセットがいちばん好きです。本格的な味でとても美味しいです。
高円寺駅からすぐのところにあるベトナム屋台料理 チョップスティックス 高円寺本店です。
牛すじフォーはオイリーなスープ、トッピングは牛スジ肉と櫛切りトマト、
パクチー。ほんばのあじ~!
コムガーはチャーハンのようなライスはチキンスープで炊いたもの
スライスしたチキンがつけられてます。
フォーで生麺、いろいろうまいね!
僕はここに行ったら豆乳フォーを絶対頼みます。
お昼に行ってランチタイムでセットだったら飲み物、サラダもつくのでとてもリーズナブルですね。
いつもいっぱいの人で少し遅めの時間に行くとすぐに座れますので、ちょっと遅めがいいと思います。
高円寺大一市場内にあるベトナム調理店です。
お店自体は屋台みたいなのできれいではないですが、料理は美味しい!。生麺フォーはもちもち。何種類かあります。牛肉のフォーを食べました。生春巻きももちもちここまでもちもちは私は初めてです。パクチー好きの方そうでない方も是非行ってみてください。
高円寺に行ったらあの八百屋の雑踏を通り抜ける感じ、いいですね〜。
フォーなんかはいつ食べても美味しく食べれるし、お酒もあるし、店員さんもベトナム人だし、ベトナムに行ってるみたいな感じでとても良いところですよ
ベトナムのフォーにこだわり、フォーがとても美味しいお店。
屋台風になっていて、本当にベトナムに来たような錯覚になる店内はお昼時には混み合っていますが、回転が速いのでそんなに待たずに入れます。
麺はこだわっているだけあってとても美味しいです。
ランチでは何度か行ったことがありフォーが美味しいのは知っていたのですが、太ブンが食べたくて夜に初めて行ってきました!!
初めて食べましたがモチモチしていてフォーとはまた違う食感で美味しかったです。
まだまだ気になるメニューがたくさんあったので、また夜に行ってみます。
平日のランチタイムに何度か通っていますが、フォーがとっても美味しいです。
セットはお得で1000円以内で食べられます。
麺の量も選べるので胃も心も満足です☆
今度はブンボーフエや他のメニューも食べに夜に行きたいと思います(≧∇≦)
先日お邪魔しました!
エスニックな料理が好きなので、メニューを眺めるのがとても楽しかったです!
そして美味しい!
初めて食べるものもあり、大満足でした!
ビールやお酒の種類も豊富なので、飲み好きな人と行くのをおすすめします!
本場のベトナム料理を出してくださるお店です。
色々な種類のベトナム料理をいただくことができます。
フォーをあまり食べたことがなかったのですが
それほど味がしつこくなくとてもおいしかったです。
お店は、それほど広くはありませんが
10人くらいの飲み会の席も用意してもらえました。
こちらの太い米の麺、太ブン、「ブン ボー フエ」「ブン リュウ クア」がお勧めです。本場ベトナムでは食べたことはないのですが、アメリカ西海岸のベトナム料理屋さんで何度か食べたフォーが忘れられず、日本でも探していました。フォーも美味しいと思いますが、「ブン ボーフエ」で、求めていた味を思い出します。
もともとタイが好きで、以前は年に最低2〜3回行ってました。
そのため、米で出来た麺は現地に滞在中は何度も食べました。
こちらのお店で頂ける麺も、同じく米で出来た麺で、それでいてタイの麺と何ら遜色なく美味しいです。
あえて違いを上げるならば、スープの味が優しいのはこちらのお店だと思います。
女性にの人には、いいかも…。
残念なのは、お酒があんまり充実してないので、他のお店で飲んだ帰りに寄らなければならない事だけだよね。
高円寺の駅の側、屋台村のような雰囲気の中にある本格的なベトナム料理のお店です。
おすすめはなんといってもフォーです。乾麺ではなく生めんで作られる麺は、すっきりとしているのにコクのあるスープに絡んでとてもおいしいです。
あとはチキンライスなんかもおすすめですよ〜
行ってみました!
高円寺北口から徒歩わずか
一見に普通のアジアン料理の店ですが、私の中、いままでベトナム料理の中に一番だ
春巻き、エビが新鮮で、プリンプリン生きてる感じ
フォーも鳥肉と野菜のバランスは絶妙!
オススメです!
高円寺の駅の細い路地を入った屋台みたいな雰囲気のお店がいっぱい並んでいるところの一画です。
フォーが有名なお店で気軽に入れます。
フォーもベトナム春巻きも美味しかったです♪
あまり行ったことのないエリアでしたが、他の屋台も気になったので行って見たいです!

高円寺の駅チカで味わう本格ベトナム料理
- 投稿日
- 予算
- ¥1,100
JP高円寺駅の北口のロータリーにある
八百屋さんの脇の路地を入っていくと
左手にあるのが大一市場。
屋台的な造りのエスニック系の飲食店が
数多く出店しているエリアです。
その大一市場の2つある入り口の
どちらから入っても一番奥にあるのが
日本初になる生米麺フォーとベトナム屋台料理
が食べられる「チョップスティックス」。
最近はフォーにしても生春巻きにしても
わりとどこでも味わえますが、
やはり専門店の味は違います。
また、ベトナム料理のもう一つの特徴は
デザートのスイーツが充実していること。
僕がこの店に足を運ぶ一番の目的は
デザートだったりします。
僕が一番お気に入りだったデザート、
バニラアイスに苦いフレンチコーヒーを
かけて食べる、コーヒーゼリーとバニラアイスは
メニューから消えてしまってましたが、
新たに「緑豆、小豆とココナッツミルクのチェー」
が加わっていたのでそちらに初挑戦しました。
上には白玉が乗っかっていてしっかりかき混ぜて
頂きます。
日本の御汁粉やぜんざいをマイルドにした感じなので
エスニック系の料理が苦手な方にもスンナリ受け入れられそう。
6月14日にはチョップスティックの隣に
ビンミンというベトナムの焼き鳥店が
オープンするとの事。
ベトナム料理が好きな方は要チェックだと思います。