こんにちは!藪野鍼灸接骨院です🤗
みなさん、紫外線対策はしていますか?
5月の紫外線量は、真夏とほぼ同じか、
場合によってはそれ以上になることもあります.
これは、梅雨があり雨の多い夏季に比べ、
晴天が多く雨の少ない5月は日照時間も長いので、
紫外線量が多くなります。
季節や気温にとらわれずに、日照を意識して
紫外線対策をすることが大切です。
しっかり紫外線対策を行わないと
肌荒れやシワ、シミ、くすみなどのトラブルが発生しやすくなります。
うっかり紫外線を浴びすぎてしまった時は
水分を多く摂ったり、ビタミンCを摂取して
アフターケアをしっかりしましょう☺️
当院でもビタミンCの商品をお取り扱いしているので
気になる方はスタッフまでお声かけください🤗
