大鷲神社
- 住所
- 東京都足立区花畑7-16-8
- アクセス
谷塚駅から徒歩23分(1.8km)
口コミ
先日三の酉に行ってきました。
こちらの大鷲神社は由緒ある神社だ
そうです。(父親談)
特に酉の市に関しては
こちらが発祥の地だそうです。
今年は昨年より少し大きめの
熊手を買いました〜
これで商売繁盛間違いなし!!!
2
ヴェロニカ
さん
東京勤務中、隣人と訪ねた思い出の場所です(*゚▽゚*)♪
- 投稿日
暮れに行われる『酉の市』(^^)
みなさん ご存じだと思いますが浅草が有名で花畑の大鳥神社、通称『おとりさま』が本家だとは なかなか知らないと思います!
この花畑が発祥の地であり分家が浅草なんですよ(^^) 確かに規模の大きさでは あちらが本家みたいですけど(^^;)
酉の市は 一の酉、二の酉、三の酉とあって その年によって三の酉が無い年があり、三の酉まで祭事がある年は火事の多い年になるから火の元注意と云われてます(^^)
毎年 必ず1度は行って地元の神さんに手を合わせて おみくじをひき 屋台のタコヤキや焼きそばを食べて帰ってきます(^^)/
酉の市開催の時は所狭しと屋台が並び奥の方に行くと商売繁盛の色とりどりの熊手が たくさん売ってます!
駐車場は無かったような(^^;)
七五三のお参りや初詣も地元の神さんに行ってみては?(^-^)
2
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
大鷲神社
ジャンル
電話番号
住所
東京都足立区花畑7-16-8
アクセス
- 公開日
- 最終更新日