たかみいしごや

高見石小屋

3.21
口コミ
1件

口コミ

山小屋の揚げパンとコケモモジュースを楽しむ北八ヶ岳の冒険!

5.00
投稿日

休日を利用して北八ヶ岳に行ってきました!初日のお目当ては、高見石小屋さんで提供される美味しい揚げパンでした。

公共機関を使って麦草峠に到着したのは午前10:40頃。すぐに登山の準備をし、午前11時過ぎに登山を開始しました。

高見石小屋さんまでの道のりは約1時間ほどでした。途中に丸山のピークがありますが、この日は雲が多く、展望があまり良くありませんでした。

小屋に到着したら、まずはカウンターへ行き、お目当ての揚げパンをオーダーしました。揚げパンは1皿に2個入っており、セットにするとライスとギョーザもついてくるので、私は全種類セットを選びました。ドリンクはコケモモジュースにしました。名前を聞かれたので伝え、その後席に移動しました。

テラス席が空いていたので、そこに座りました。高見石の景色を眺めながら、しばらくの間待ちました。天気予報は晴れだったのですが、雲が多く、青空が見えることはほとんどありませんでした。

待つこと5分ほどで、「○○様~!」と呼ばれました。ここで私の苗字がバレてしまいました(笑)。

揚げパンとジュースを受け取り、席に戻りました。5つの異なる味の揚げパンはボリューム満点でした。それでは、いただきましょう!

最初は王道のきな粉から。フワフワで温かいですね。ほんのり甘く、たっぷりのきな粉が美味しいです。ジュワッと染み出る油が胃を刺激します(笑)。

その後、コケモモジュースを飲みました。サッパリと甘酸っぱく、疲れた体にぴったりでした。

次はチーズの揚げパン。こちらはホットドッグやピザを思い出させる味でした。抹茶、ココア、胡麻、それぞれの粉がたっぷり振りかけられているため、口の周りは粉だらけになりました(笑)。

普段あまり甘いものを食べない私でも、全種類セットを完食しました!普段ならその後は何も食べなくても大丈夫でしょう(笑)。

その後、高見石で景色を楽しみ、白駒池方面に向かいました。今回の山旅はグルメの冒険になりました。高見石小屋さんのスタッフはとても愛想がよく、好感が持てました。また機会があれば立ち寄りたいです。美味しい揚げパンとコケモモジュース、ごちそうさまでした!

0

写真

概要

店舗名

たかみいしごや

高見石小屋

ジャンル

電話番号

住所

神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸2-27

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西浜高校前から100m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
定休日補足
無休

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET