古物商の許可申請について、3つのプランをご用意しました。ある程度はご自身で作成などができる方にとって、あの部分さえわかれば!あの書類さえ何とかなれば!というお気持ちがあると思います。
全ての作業を行政書士に任せるとなると、50,000円~55,000円程度の報酬を支払わなければなりません。
ですので、ご自身で作成できる部分と、弊所にお任せいただく部分とを考慮した作業工程ごとに分けたプランを設けました。
個人申請の場合(申請手数料19,000円は別途必要です)
シンプルプラン・・・申請書部分のみ作成 8,800円(税込み)
サポートプラン・・・申請書作成に加え添付書類の取集 24,200円(税込み)
フルサポートプラン・・・すべての作業を弊所で行う 43,450円(税込み)
法人申請の場合(申請手数料19,000円は別途必要です)
シンプルプラン・・・申請書部分のみ作成 9,680円(税込み)
サポートプラン・・・申請書作成に加え添付書類の取集 28,600円(税込み)
フルサポートプラン・・・すべての作業を弊所で行う 46,200円(税込み)
※一般的に行政書士に依頼した場合、報酬が50,000円~55,000円が相場です。申請手数料を含めると、69,000円~74,000円の費用が掛かります。弊所のサポートプラン(個人申請)を依頼した場合、手数料込みで62,450円でお受けできます。少しでもお安く確実に許可申請してみませんか。
