立石諏訪神社
- 住所
- 東京都葛飾区立石8-2-6
- アクセス
京成立石駅から徒歩3分(200m)
口コミ
すぐ近くのマヤ幼稚園の園児さんが降園後にここで遊んだりして、地域の子どもたちがお世話になっている神社です。
小さな神社ですので、境内に置いてある遊具は滑り台と馬だけで砂場もないですが、すぐ目の前に踏切があるので京成電鉄を眺めるには持ってこいの場所でもあります。
でも、この景色も高架化されるまでしか見られませんが…。
春には社殿を囲むようにして植えられた桜が美しいです。
夏にはお祭りがあり、賑わいます。
11
京成立石下車、南側に出て線路沿いに青砥駅方向へ進んだ先にある神社。
同じ敷地内に公園があります。
ブランコ・ウマ2台・ベンチ。
参拝のため賽銭箱の前に立つと右上のライトが自動的に点灯します。
左右の駒犬は、口元と目周り、毬が色つき。
===========
総本社 諏訪大社(長野県諏訪市周辺):
上社本宮・上社前宮・下社春宮・下社秋宮
ご祭神 建御名方命(たけみなかたのみこと)
八坂刀売神(やさかとめのかみ)
ご祭神 建御名方神:力持ちの神、武の神、風の神、農耕神、狩猟神
※元寇で神風を起こした伝承もある。
八坂刀売神:建御名方神の妃神
ご利益 勝利祈願、縁結び 他
参拝形式 二拝二拍一拝
3
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(10件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
立石諏訪神社
ジャンル
電話番号
住所
東京都葛飾区立石8-2-6
アクセス
- 公開日
- 最終更新日