堀切天祖神社
- 住所
- 東京都葛飾区堀切3-11-2
- アクセス
堀切菖蒲園駅から徒歩2分(110m)
口コミ
京成線 堀切菖蒲園駅のすぐ近くにあります。
敷地の小さな神社なのに、境内社が多くて面白い神社です。
鳥居をくぐって右手に稲荷神社、その先に天満宮、祓所。左手の手水舎には水神様がいらっしゃり、その先に出雲大社。
稲荷神社の狛狐は、見たことないほど大きいです。すごく威厳があって立派です。
出雲大社の狛犬は、石ではなく陶器製である点で珍しく、色も綺麗です。境内には他にも陶器製のアジアンテイストなゾウの置物や、石でできたテーブルや椅子もちらほら置いてあり、独特の雰囲気があります。
兼務社として上千葉香取神社、小菅神社、小谷野神社も管理している様で、これらの神社の御朱印がありました。各五百円です。社務所は平日でも開いていました。
11
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
堀切天祖神社
ジャンル
電話番号
住所
東京都葛飾区堀切3-11-2
アクセス
- 公開日
- 最終更新日