ナゴミリラクゼーションスペース
和 リラクゼーションスペース
- 写真
- 10件
ナゴミリラクゼーションスペース
駐車場有
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥7,000(税込)
お洋服の上からお体全体をほぐしていきます。
背面全体+仰向け
ご希望ならばストレッチをお入れする事も可能です。
50分~ロングコースまで対応可能
初回10分追加無料または1,000円OFF
下記項目に該当する方は、お身体への影響を考慮致しまして施術をお断りしています。
●ヘルニアで治療中の方(治療中の部位の施術はお断りさせていただきます)
●外傷のある方(骨折・打撲・皮膚の炎症・ぎっくり腰なども含む。今の状態を悪化させてしまう恐れがあるため)
●発熱している方(血行の促進により、更に熱が上がる可能性があるため)
●飲酒されている方(血行が促進されすぎて、心臓に負担がかかるため)
●骨粗鬆症の方(弱い刺激でも骨折してしまう可能性があるため)
下記項目に該当する方はご相談ください。
●手術後間もない方(主治医の了承があればお受けいたします)
●過去に大きな怪我・病気をされた方、現在通院中の方(今の状態を悪化させてしまう恐れがあるため)
●アレルギーをお持ちの方(使用する商材によりアレルギー反応が出る可能性があるため)
●高血圧の薬を服用している方(今の状態を悪化させてしまう恐れがあるため。頸部は軽めに行います)
●妊娠されている方、出産されて間もない方(使用するオイルが母胎へ影響を及ぼす可能性があるため。また、体調が変わりやすく回復に時間がかかるため)
●足にトラブルのある方(切り傷・すり傷。今の状態を悪化させてしまう恐れがあるため)
●静脈瘤の方(内出血を起こす可能性があるため)
●まつげエクステンションをつけている方(エクステンションが外れ、目に入る可能性があるため)
●コンタクトレンズを使用している方は、目のまわりの施術範囲に限りがございます。
●その他、お身体の具合が良くない方
¥7,000(税込)
足裏にある反射区を刺激し、ふくらはぎをオイルで流していきます。足湯が無料でついてます。
50分~ロングコースまで対応可能
初回10分追加無料または1,000円OFF
下記項目に該当する方は、お身体への影響を考慮致しまして施術をお断りしています。
●ヘルニアで治療中の方(治療中の部位の施術はお断りさせていただきます)
●外傷のある方(骨折・打撲・皮膚の炎症・ぎっくり腰なども含む。今の状態を悪化させてしまう恐れがあるため)
●発熱している方(血行の促進により、更に熱が上がる可能性があるため)
●飲酒されている方(血行が促進されすぎて、心臓に負担がかかるため)
●骨粗鬆症の方(弱い刺激でも骨折してしまう可能性があるため)
下記項目に該当する方はご相談ください。
●手術後間もない方(主治医の了承があればお受けいたします)
●過去に大きな怪我・病気をされた方、現在通院中の方(今の状態を悪化させてしまう恐れがあるため)
●アレルギーをお持ちの方(使用する商材によりアレルギー反応が出る可能性があるため)
●高血圧の薬を服用している方(今の状態を悪化させてしまう恐れがあるため。頸部は軽めに行います)
●妊娠されている方、出産されて間もない方(使用するオイルが母胎へ影響を及ぼす可能性があるため。また、体調が変わりやすく回復に時間がかかるため)
●足にトラブルのある方(切り傷・すり傷。今の状態を悪化させてしまう恐れがあるため)
●静脈瘤の方(内出血を起こす可能性があるため)
●まつげエクステンションをつけている方(エクステンションが外れ、目に入る可能性があるため)
●コンタクトレンズを使用している方は、目のまわりの施術範囲に限りがございます。
●その他、お身体の具合が良くない方
¥5,000(税込)
ハーブ蒸しとは、ハーブを煮立たせた蒸気を肌や粘膜に直接あて、身体を温めていくメニューです。
下着をすべてはずして、首から下が隠れるマントを着ていただきます。
椅子には穴が開いており、椅子の中からハーブの蒸気が出てきます。
その蒸気でお尻から身体全体をじんわりと温めていきます。
顔は出しているので、サウナが苦手な方でも気持ちよく受けていただけるメニューです。
下記に該当する方はご利用いただけません。
• 生理中の方
• 妊娠中の方(妊娠の可能性がある方)
• 低温でも蒸気でのぼせやすい方
• 敏感肌の方
• 体調不調の方
• 特定の植物や金属にアレルギーをお持ちの方
• 医師から特定のハーブや体を温めること、発汗を制限されている方
• 出産後1ヶ月以内の方
• ペースメーカーを使用中の方
• 感染症にかかっている可能性がある方
• 発熱している方
• 泥酔されている方
また、通院中の方、ご持病がある方、外的手術後1ヶ月以内の方は、医師の許可を得たうえでご相談ください。