口コミ

6

よかった☺️

4.00
投稿日

旅行に行った時に、お土産を買うのに利用しました⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝夜遅くに行ったけど、あいていたのでよく覚えています🤟🤟
遅くまであいているのでご飯の帰りでもさっと寄れてとても便利です😍
メジャーなお土産がズラッと並んでいます(´。✪ω✪。`)

0

お土産はここで

4.00
投稿日

ドイツ村の向かいにあります。
大型バスも入れるほど大きな駐車場があります。
お土産売り場は朝9:00〜22:00まで開いており、
島のお店がだいたい18:00ぐらいで閉まってしまうので、
唯一遅くまで開いているお土産屋さんです。
こちらで宮古島のお土産はだいたい買えちゃいます。
泡盛や琉球ガラス、お菓子等が揃っているので、
お土産に困ったらこちらを訪れるといいかもしれません。

0

屋台村

4.50
投稿日

宿泊したホテルの目の前にあり、南風屋台村というフードコートを夕食に利用しました。食券スタイルで、店員さんがきびきびと動いておられ気持ちの良い接客でした。ソーキそば、豚の角煮、鶏塩そばを頂きましたがどれもボリュームがあり美味しかったです。屋台村の向かいにお土産屋もあり楽しめました。

0

屋台村

3.00
投稿日

ブリーズベイマリーナの正面の駐車場が広い所です。

屋台村(フードコート)と沖縄ショー(ライブ)、お土産屋さんが一緒に入っています。

ライブは結構もりあがっていました。お土産も充実しています。

屋台村はホテル系列なので、屋台なのに値段が高かったです。それでいて味はごく普通の屋台の味なので、残念でした。

雰囲気を味わうには良いと思います。

0

おみやげ購入&食事に

4.00
投稿日

ホテル ブリーズベイマリーナの向かい、駐車場の横にあり、広いおみやげ店と飲食店があります。

ブリーズベイマリーナに宿泊した際、おみやげをみたくて行きました。

広いのでおみやげの種類がとても豊富です!沖縄のお酒から、琉球ガラス、宮古そばやちんすこうなどのお菓子、コスメや衣類まで何でも揃っています。
雪塩やモンテドールのケーキまで、こちらで揃います。

おみやげ以外には、アジアンフードが食べれたり、夜はバーベキューができるスペースもありました。

0
シーチャン
シーチャン さん

お土産購入、食事のできるアイランドマーケット

4.00
投稿日

ハイサー(^0^)宮古島で観光客モードです
目の前は南国楽園宮古島リゾートホテルブリーズベイマリーナです
お土産を買おうかなと入りました
地元の特産品のマンゴーやその製品はもちろん、手作り工芸品もたくさんあります
店内のレイアウトもおしゃれな感じで 見るだけでも気持ち良い空間です
その上敷地内には琉球屋台村があって、夜に来ると盛り上がるだろうな〜
沖縄料理にアジアン料理、バーベキューも楽しめます
さらにショータイムもあって、エイサーや三線ライブなどのパフォーマンスもあるそうです

11

概要

住所

沖縄県宮古島市上野宮国784−1

アクセス

バス停
  • うえのドイツ村から400m (徒歩6分)

お近くのお店

風庭夢

住所
沖縄県宮古島市伊良部池間添1144-1

地上からではわからない!地中に広がるナチュラルパワースポット

仲原鍾乳洞

住所
沖縄県宮古島市城辺友利1114

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET