口コミ

4

人気店

3.50
投稿日

いつも並んでいるので、時間のある時に行くことをおすすめします。うどんはつるつると美味しいです。そこまで席数はなく、雰囲気が良いです。
また、ごぼうの天ぷらが美味しいので、行った際はぜひうどんだけではなく頼まれることをおすすめ!

0

接客サービスが良し!

4.50
投稿日

京都旅行の際に寄りました。
並ぶことには慣れているので並んでも1時間くらいかと思っていたのですが2時間半過ぎてようやく入れました。。祝日のお昼時だったからでしょうか。

ただ並んでいる際中に暑かったためお茶を配ってくれたり日差しが眩しいときは日傘を貸してくれました。

うどんは美味しかったですがそこまでこしはなかったように思います。
一番美味しかったのはゴボウの天ぷらです。
何個でも食べられるくらい美味しかったです。

食事中も待たせてすみません。など気遣いの言葉をかけてくださったりお茶を時折進んで入れてくれたり接客サービスが素晴らしかったです。
一口ほどの杏仁豆腐もおまけでつけてくれました。
並んだ甲斐があり気持ちよく食べることができました。

1

長蛇の列に並ぶ価値あり

4.50
投稿日

テレビで紹介していたので一度行きたかったうどん店。混んでいるとは聞いていたが、本当に1時間は待った。でも、並ぶ価値のあるお店だ。
まずは接客サービスがとても良い。並んでいる途中で雨が降ってきたのだが、並んでいる人全員に雨傘を貸してくれた。また、並んでいるときにお茶のサービスも。料理を待っているときなんか、「順番次ですからね」などお待たせしてすみませんという声かけを積極的にされた。デザートに杏仁豆腐を注文したいと言ったら、店長より一口サービスがあった。
ここまでサービスの良い店があっただろうか?

重要なうどんに関してだが、コシのある細めのうどんだった。出汁はあまり自分好みではなかったが、ごぼう天は出来立てを提供してくれいくらでも食べられた。連れは冷たいうどんを頼んでいたので一口食べさせてもらったが、冷たい麺の方がのどごしが良く感じられ、美味しかった。

うどんの量は多い。ボリューム満点である。

並んでみる価値のあるお店である。




0

残念

1.50
投稿日
予算
¥800

食○○○サイトで絶大な人気を誇るお店だったので、大きな期待をしてざるうどんを食べました。確かにコシはありました。
が、麺の整形、カットが統一していないので、当然麺の太さにばらつきがあり茹での足りない麺は芯、粉っぽさが残るのが非常に残念でした。。単に私が食べた物だけかも知れませんが。 




ただ、お店の人の対応は良く、値段も良心的。

お店が混んできて、早く料理を提供しなければという気持ちもうなずけますが、やはりちゃんとした物を提供してほしかったです。

0

概要

住所

京都府京都市左京区岡崎南御所町34

アクセス

最寄駅
バス停
  • 岡崎公園 動物園前から110m (徒歩2分)

お近くのお店

修学院駅から2分❗うまい、楽しい🎵が待ってるよ❗

千福堂

3.63
9件

修学院駅から徒歩2分(110m)

ランチあり!古民家カフェでのんびり過ごす♪地元野菜をたっぷり使った、体が喜ぶお料理をご堪能ください◎

古民家食堂 久五郎

3.23
1件

鞍馬駅から4.8km

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET