トウゲノチカラモチヨネザワシテン
暮らし・生活サービスその他
米沢駅から徒歩4分(250m)
大好き。 特にあんこ餅が好き。甘さが絶妙でこれは主食にできる(串に刺さってるので見た目はだんごだが名前は餅) でも駐車場がないので、地元に住んでると買いづらい…と思っていましたが、最近成沢のヨークに卸しているあんこ餅を発見!!大好き!! ずっとずっとファンです。これだけで米沢に住んでる価値ありだと思います笑
米沢駅前にあるこちらの和菓子屋さん「峠の力餅 米沢支店」さん。 今となってはこのあたりで有名な銘菓となったこちらのお店の名物「峠の力餅」ですが、その昔は、電車の駅ホームで、電車の到着に合わせて乗客に、駅弁のようなスタイルで、立ち売りをしていたという歴史の古いお菓子やさんなのです。 昔から大好きなこちらの峠の力餅。 6個入って800円です。大福のような形の求肥餅で、中には上品なこしあんがたっぷりとつつまれています。 このこしあんが、とても甘さがちょうどよくて、そとの求肥餅がもちもちで柔らかくてそのくみああせがなんとも絶妙なんですよ。 山間の町ならではなのでしょう。甘いもので元気がでて、山道を歩けたのだろうなあとこのお餅を食べるたびにおもうことです。
山形県米沢市ににある峠の力餅米沢支店さん。 お店は米沢駅からすぐのところにあります。 米沢市民なら誰もが知っている峠の力餅。 でも、以外にあまり食べる機会がないんですよね。 とういわけで、この間久しぶりに買ってきました。 お団子サイズのお餅にあんが入っているお餅はサイズ感がちょうどいいです。 何個でも食べれそう。 ぜひオススメですよ。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。