• 店舗公式

虚空蔵尊南光院

3.03
写真
2件
住所
山形県鶴岡市田川乙17
アクセス

羽前水沢駅から4.2km

伊勢神宮の鬼門除けの寺、朝熊山金剛証寺で修行した「海泉」が分身の虚空蔵菩薩像を笈に背負い、はるばる山形の地に至り、瑞雲たなびく黒森山を発見して山頂に社殿を建立し、本尊を祀りました。
今から約750年前のことです。

以後、黒森山を改め虚空蔵山と称し現在に至っております。

例大祭は毎年6月13日の午前11:00から多数の僧侶・山伏による大護摩祈祷が行われます。

知恵と福徳、財力をお授けくださる本尊として、信仰を集めております。

口コミ

写真

概要

店舗名

虚空蔵尊南光院

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 蓮花寺から130m (徒歩2分)

営業時間

営業時間補足
9:00~17:00
定休日補足
なし

駐車場

駐車場なし

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 鶴岡店

アクセス
  • 羽前水沢駅から徒歩114分 (9.1km)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET