鶴岡市立加茂水族館
/
  • 店舗公式

ツルオカシリツカモスイゾクカン

鶴岡市立加茂水族館

4.24
口コミ
39件
写真
38件
住所
山形県鶴岡市今泉大久保657−1
アクセス

羽前大山駅から4.3km

本日の営業状況
9:00〜17:00
価格帯
¥800 〜 ¥1,000

クラゲ展示種数は常時約80種と世界最大級の規模を誇るクラゲ水族館。クラゲ展示室「クラネタリウム」には様々な姿形のクラゲが泳ぎ、格別の癒し空間を作り上げています。直径5mのクラゲ大水槽「クラゲドリームシアター」は必見。時間を忘れて魅入ってしまいます。その他、地元庄内の淡水魚・海水魚の展示や、アシカ・アザラシも見ることができます。
クラゲや海獣類の解説やバックヤードツアー(有料)も実施しており、大人から子供まで満足できる水族館です。
お土産ショップ「海月灯り(つきあかり)」ではオリジナルクラゲグッズを多数取り扱い、レストラン「沖海月(おきみづき)」では地物鮮魚を使った海鮮料理の他、クラゲラーメンやクラゲアイスなどのクラゲグルメも楽しめます。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:00
9:00~17:00
営業時間補足
最終入館は16:00
定休日補足
年中無休

口コミ

クラゲ

3.00
投稿日

クラゲが中心に展示してある水族館です
沢山の種類のクラゲが展示してありこんなにクラゲって種類あるのって感じです
とても大きい水槽があり写真映えが狙えそうな場所があります
ただクラゲがメインで小さい子供は飽きてしまう子もいるのではないかと思います

0

クラゲ

3.00
投稿日

日本一クラゲが多い水族館らしいです!!!
とても綺麗でした!!
Instagramにちょうど良いですね!!
映えます!!
クラゲアイスとかあるので、面白半分で食べましたが、意外といけました!!!
たのしかったです!

0

クラゲ

4.00
投稿日

リニューアルしてから初めて行きました。
リニューアル前より中がすごく綺麗になっていました。クラゲがいっぱいで、クラゲのエリアはキレイでした。
外でやっていたショーは見れなかったので残念でした。また近くに行くことがあれば寄ってみようかなと思います。

0

写真

概要

店舗名

ツルオカシリツカモスイゾクカン

鶴岡市立加茂水族館

ジャンル

電話番号

住所

山形県鶴岡市今泉大久保657−1

アクセス

JR鶴岡駅から庄内交通路線バス「湯野浜温泉行き(加茂経由)」で約40分、「加茂水族館」下車すぐ

最寄駅
バス停
  • 加茂水族館から54m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
営業時間補足
最終入館は16:00
定休日補足
年中無休

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
500台

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
クレジットカード補足
入館受付、2F売店、レストランで使用可能

QRコード決済

  • PayPay
  • LINE Pay

施設情報

喫煙
完全禁煙
託児所
なし
レンタル
あり
レンタル内容
車イス、ベビーカー
ペット
不可
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET