カフェイジェラートモアレ

モアレ 酒田

3.53
口コミ
5件
写真
5件

口コミ

5

フルーツのジェラート

4.00
投稿日

酒田駅からあるいて20分ほどのところに見つけたこちらのカフェが、「カフェe
ジェラート モアレ」さんというお店です。カジュアルスタイルの気軽に入れる雰囲気のカフェだったので、一瞬マイナーなファストフード店かなという感じだったのですが、中に入ってみてびっくりでした。というのは、ショーケースに並んだジェラートがどれもとてもおいしそうだったからなんです。
それもそのはずですよね。ここは、フルーツの産地山形ですからね。ラフランスやトマトなんていうめずらしいものもあって、なのにお値段が、シングル300円ってコストパフォーマンスにも驚いてしまいました。全種類食べたかった、またぜひ行きたいお店です。
パスタなど食事系もありましたよ

0

手作りジェラートのお店です

4.00
投稿日

手作りジェラート専門のお店で、定番のバニラや抹茶などの他にフルーツのジェラートやシャーベットがあります。シングルの他にダブルやトリプルなどもあって、気分に合わせて選ぶことができます。他に、モチモチの食感のパスタもおすすめです

0
ずぽさんろーらん
ずぽさんろーらん さん

生パスタって!!!

5.00
投稿日

数年前に知人の紹介で行きました!

今迄美味しい生パスタを食べた事が無かった私。

こちらで食べた生パスタの美味しさに
驚き、目からウロコ!モノの感動でした。

スタッフの方々の対応もよく
また、食材への愛情、拘りも素晴らしく
ジェラートもコーヒーも美味しいですし

もう!ハマりすぎて
青森県に住んでいるのに
ポイントカードが既に2枚目になりました(^G^)

季節のジェラート
近々食べに行きたいです。

1

ジェラートが美味しい!!!

4.50
投稿日

酒田市中心部のショップなどがたくさん集まっている中町という地域の一角にあります。

庄内きっての、おいしいと評判のジェラード専門店&カフェです。
ジェラードモアレでも通じます。

今は、カフェコーナーも出来てからは、カフェeジェラート モアレなってますが、地元の人には、長年親しまれた、ジェラードモアレでとおっっていて、ジェラードのモアレでも、酒田のモアレでも、すぐに分かる有名な店です。

私が初めてここに来たのは、ずいぶん前になります。

宿泊先の若い中居さんに、「このあたりで女性に人気のスイーツショップありますか?」と聞いて、教えていただいたのがきっかけです。

その初来店以来、ファンになり、庄内に行けば必ず行きます。

だだちゃ豆や庄内メロンをはじめ庄内らしい、他の県では味わえない、オリジナルフ
レーバーのジェラードがいっぱい!
素材になる果物や野菜の仕入れには、かなりこだわっておられて、造り方もフレッシュさを失わない特別な造り方だとか。
常時10種類を超えるラインアップで、どれを選びか迷います。
いく度に、季節で、新しい旬の果物などを使ったジェラードがあり、全て把握するのは無理なほど、年間通して数えたら店のジェラードメニューが多いです。

なので、行くたびに、いろんな味が楽しめるのも醍醐味です!

すんごく大盛りででかいジェラードが、とてもリーズナブルに味わるのも魅力。

店内は、テーブル席もあって、ここで味わえますが、ジェラードは、テイクアウトして行かれる方も多いです。

最初に行った時は、ジェラードだけのお店でしたが、今はカフェコーナーも併設されていて、こだわりの食材を使用したパスタなどのメニューやスイーツ、カフェメニューがこちらもりーズナルブに味わえます。

こういう、良心的で、味も質もいい、スイーツ&カフェ店があって、酒田はいいなとうらやましくなりました。
お店のご主人も女性スタッフの方も、きさくでいい方たちです。

6

酒田で美味しいジェラート

3.50
投稿日

酒田市の中心部、清水屋近くの商店街にあるジェラート屋さんです。店長さんも気さくな方で、旅先のいい思い出になりました。いろんな種類のジェラートがあって、どれも美味しいです。店内に席がありますので、中でいただくことができます。

0

概要

住所

山形県酒田市中町1丁目7-18

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中町から74m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET