ー 日々の生活を潤す「ひと手間」を提供する会社 -
株式会社ブルーでは、住宅・店舗・オフィス・施設などの内装施工を行っております。
温泉旅館や一般住宅、美術館等での和紙内装施工などに多数実績があり、日本の伝統を守る本物の「和」を尊重しながら、現代と調和のとれた空間をつくります。
事務用品やオフィス・施設用家具・カーテン等の提案販売も手掛けております。
また、1階の店舗では、書道用品・表具材料の専門店「書の庵」を営んでおります。
「書の庵(しょのいおり)」は前身の「玉祥堂」より80余年に渡り、書道用品・表具材料の専門店として地域のお客様にお世話になっております。約50坪の店内では、書道用品・表具材料・襖紙・額縁など、「和」に関する商材を多数取り揃えており、お客様からの幅広いニーズに対応致します。
高齢者施設・サロンなどでの和遊び実演を通じて、書道を始めとする和の文化に親しんで頂くための取り組みを行っています。また、幼稚園児による創作墨絵展など、子供たちに先人から伝わる筆記具「墨・筆」を知ってもらうための普及活動も行っています。
地域に根差す様々な文化の発信・普及も、大切な業務の一つと考えています。
店内には展示スペース「ギャラリーなご美」を設け、月替わりで様々な作品を展示いたしております。貸ギャラリーとしてご利用いただけますので、作品の展示をご希望の方はお気軽にご相談ください。
席・設備・特徴・許認可番号
・書道用品:書道用品専門店ならではの豊富な品揃えで、初めて筆を持つ方から専門家までお客様に合った商品をご紹介致します。 【取扱商品】 筆・紙・料紙・色紙・墨・墨液・下敷 等
・表具材料:表装とは書や絵画を巻物、掛軸、屏風、襖などに仕立てることです。庄内一円の建具店・表具店などに材料を販売しています。 【取扱商品】 表装用裂地・額・軸先・軸棒・糊・刷毛 等
・額縁:市内の額縁専門店「画額堂」から業務を引き継ぎ、額縁の販売を行っております。マット切り、オーダーメイド額縁作成も承っておりますのでご相談ください。 【取扱商品】 賞状額、書額、写真額 等
・ギャラリーなご美: 店内には展示スペース「ギャラリーなご美」を設け、月替わりで様々な作品を展示いたしております。貸ギャラリーとしてご利用いただけますので、作品の展示をご希望の方はお気軽にご相談ください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | 休 | 休 | ||||||
9:00~18:00 | 休 | 休 |
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
カブシキガイシャブルー・ショノイオリ
株式会社ブルー・書の庵ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
- 駐車場補足
- 店舗正面、裏側にございます。セブンイレブン様及び近隣への駐車はおやめ頂くようお願い致します。
関連ページ
QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- au Pay
- 公開日
- 最終更新日