最上町観光協会

3.27
口コミ
1件
写真
10件
住所
山形県最上郡最上町大字向町584
アクセス

最上駅から徒歩4分(300m)

WEBで最新のイベント情報を掲載しています 
お出かけの際はホームページをご覧いただきお役立てくださいませ

口コミ

広大なエリアの最上町の多ジャンルな情報がゲットできます

4.00
投稿日

山形県の北東部に位置する自然豊かな最上町。
自然を活かしたレジャースポットの前森高原や、
瀬見温泉、赤倉温泉などの歴史ある温泉郷。

深い森林のなかで何百年も年輪を重ねてきた巨木。
松尾芭蕉ゆかりの名所など、さまざまなジャンルの観光スポットがあり、
最上町は、遊んで癒されて、とても心が豊になる町です。

こちらの温泉地に滞在して、名所やグルメなど楽しんでいますが、
その際には、事前に、こちらの観光協会へ連絡して、
最新のパンフレットを送ってもらったり、
事前に電話で気候の具合を聞いたりしてます。
なぜなら、この最上は、雪深い地域なので、
年によって雪で観光施設の冬期閉館時期が早まるからです。

スタッフさんの人数がそれほど多くないですが、
各方面からの問い合わせや対応に、しっかり答えてくださり、
ホームページも新しくなってきていて、便利になってきてます。

以前、巨木の場所が分からない時、ナビでも案内できず、
こちらで詳しく場所を聞き、ようやく辿りつけました。

また、山形の南部の方はあまりご存じない
白川ダム周辺を整備した公園は、
ほんとに、景観が素晴らしく最上町が誇る名所です。
周辺では、キャンプや魚釣りが楽しめて、
絶景のなかで、アウトドアレジャーが楽します。

山形で、同じ「白川ダム」という別のダム湖があって、
そちらのほうが有名なため、こちらがあまりメジャーにならないのはもったいない!
観光協会の方にこちらの事を聞いて、行ってみたら、
ダム湖の水面に青空がそのまま鏡のようにうつり、
絵画のような美しさでした!
写真アップしておきますので、ぜひご覧くださいませ。

そして、最上町特産のアスパラガスを使った
ユニークなアスパラガス麺の料理も名物です。

いただける食堂を教えてもらって行ってきました。
麺にアスパラの粉末が練りこんであって、緑の太麺のラーメンは、
コクがあるスープと、たくさんのアスパラなどの野菜の具材と
とてもあっていて、美味しかったです。

てつかずの自然が残っていて、個性ある温泉もあって、
最上町は、ほんとにいいとことだなあといく度に思います。

また、観光するたびに、最新のイベントや情報を教えてくださる
こちらの観光協会さんには、心から感謝しています。

またお世話になると思いますが、宜しくお願いします。



28

写真

概要

店舗名

最上町観光協会

ジャンル

電話番号

住所

山形県最上郡最上町大字向町584

アクセス

最寄駅

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET