「暮らしに、ひと味を」をコンセプトに、地元羽後町の美味しい、楽しいをぎゅっと濃縮して味わえます。
小さな町ならではの、ディープな世界も垣間見える?!
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 |
- 営業時間補足
- 営業時間は、農産物直売所の時間です。レストラン等各部門で営業時間は異なります。冬期(11月~4月)も時短営業となります。詳しくはお問合せ下さい。
- 定休日補足
- 1月1日
口コミ
買い物が楽しい道の駅です。
地産の名産品がたくさん買えるだけでなく、有名な食べ物も買ってその場で食べることもできます。
夏場はババヘラアイスを是非食べて頂きたいです。
最近は新しい味が出たので食べ比べもぜひ!
4
西馬音内の役場から少し離れた国道398号沿いにあります。
新しい道の駅で駐車場も広く建物内部も綺麗です!
農産物や山菜、フルーツ、お菓子やジェラート、お弁当までいろいろ売ってます。
端縫いの郷という名前があらわすように館内には西馬音内盆踊りに着る着物のミニチュアがたくさん展示してあります。
16
地元の野菜や果物、加工品が買えます。
スーパーには売ってないようなちょっと珍しい野菜も多く、お土産にも良さそうな品が沢山ありました。
またカフェやセルフのお蕎麦屋さんなども同じ施設内に併設されており、食事をしたりお茶しながらお喋りに来ているお客さんも多くいました。
ジェラートアイスは羽後牛乳を使っており濃厚だけどサッパリしていて量も多く大満足でした。
しかしお蕎麦屋さんは営業時間が短く、16:00までなのがとても残念…
1
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ミチノエキウゴハヌイノサト
道の駅・うご端縫いの郷ジャンル
電話番号
住所
秋田県雄勝郡羽後町西馬音内中野200
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 営業時間補足
- 営業時間は、農産物直売所の時間です。レストラン等各部門で営業時間は異なります。冬期(11月~4月)も時短営業となります。詳しくはお問合せ下さい。
- 定休日補足
- 1月1日
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 駐車場補足
- 普通車は88台、大型バス専用レーンは6台分ございます。
関連ページ
クレジットカード






- クレジットカード補足
- 農産物直売所のみ使用できます。
- 公開日
- 最終更新日