菜果園
- 住所
- 山形県山形市表蔵王52-1
- アクセス
蔵王駅から徒歩24分(1.9km)
- 本日の営業状況
- 8:30〜19:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~19:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
新鮮な食材が手に入る
- 投稿日
山形市表蔵王にある「菜果園(さいかえん)」。
山形県観光物産会館と隣接しているので
場所は分かりやすいと思います。
こちらでは、今の時期ですと新鮮な山菜(ワラビ、ウド、
ゼンマイなど)を販売しているので
山菜が好きな方にお勧めしたいです。
もう少し先になるとサクランボの販売もします。
直売所の隣に食事処があり、冷たい肉そばや
牛肉を味噌と醤油で味付けした煮込み定食などが
食べられます。
ボリュームがありながらリーズナブルで美味しい。
立ち寄った際に、食事をしていくことをお勧めします。
山形県の上山から少し行った国道13号線沿いにある、大きな観光施設の山形県観光物産会館の隣にある農産物直売所です。
地元の契約農家さんから直接仕入れた、鮮度抜群の季節の果実を中心に、フルーツや野菜、山菜、それらの加工品を販売されています。
春からのシーズンのメイン人気は、やっぱり山形名物の品さくらんぼ!
ハウス栽培のさくらんぼもあることから、なんと、4月中~下旬ころには、さくらんぼを販売されているとのことです。
そのほか、フルーツ王国山形らしく、全国屈指の生産量の、ブドウや、ラ・フランス、リンゴなど、季節によって、旬のフルーツがいっぱい並んでます。
私は、初夏に行ったのですが、遅い時期のサクランボが販売されていて、おみやげに買いました!
品種の事は詳しくないですが、有名な佐藤錦ではなかったですが、とても甘くておいしゅうございました。
野菜も新鮮なものが種類豊富で、山菜もありましたよ~。
地方発送などもしてもらえるので、旅行途中の方は、直に家に発送してもらうほうが鮮度が保たれていいと思います。
手作り加工品もあって、地元ならではのアットホームな魅力にほっと癒される店でした。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~19:00
-
火
- 8:30~19:00
-
水
- 8:30~19:00
-
木
- 8:30~19:00
-
金
- 8:30~19:00
-
土
- 8:30~19:00
-
日
- 8:30~19:00
-
祝
- 8:30~19:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日