こんにちは!あおば鍼灸接骨院竹の山店です!
毎日花粉が辛いですね。
くしゃみ、鼻水、鼻詰まりや症状が強い方は目の症状やのどの症状、全身倦怠感などをはじめ、さまざまな症状がみられることもあります。
花粉症の対策として日常生活でできることは、なるべく花粉に触れないことが大切ですね
花粉を避ければ、かなり症状は軽減します。
外出時にはマスク以外にも眼鏡、帽子などを着用して服装も表面がスベスベした素材の服を選び、
帰宅時は、髪や衣服を払ってから入室するなどで、屋内に花粉を持ち込まないようにしましょう。
屋内に入った際には、うがい、手洗い、洗顔などを行い、体に付着した花粉を早めに落とすことも大切です。
また、屋内であっても油断は禁物です。
入室時に落としきれなかった花粉や、玄関・窓を開けた時などに入り込んだ花粉が残っています。
こまめな掃除や空気清浄器などで花粉を除去したり加湿器を使用して、花粉が舞い上がることを防ぐことなどが効果的です。
しっかり対策をとって辛い花粉症を乗り越えましょう(^^)/
