こんにちは!あおば鍼灸院接骨院日進竹の山です!
本日は、姿勢と冷え性についてお話します。
寒くなってくると手足がどうしても冷えてしまいますよね・・・
デスクワークでも立ち仕事でも、基本的に長時間同じ姿勢を取り続けている状態は、血行不良を招き、足の冷えを引き起こす要因になります。
血行不良を起こさない為にも、数時間に1度はデスクを離れ、歩くようにしましょう。
なるべくエレベーターは使わず、階段を上り下りすることも大切です
空いている時間には、少しでも体を動かし、固まった筋肉をほぐすクセをつけることで、習慣になります。
筋肉を動かすことは血液を押し流す作用を高めることにつながります。
どうしても動けない状態であれば、こまめに脚やふくらはぎをマッサージするだけでも血流の改善につながるので冷え性の方はマメに行いましょう!
