こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です。
交通事故後に現れるむち打ち症での症状は大きく分けて4つあります。
①頸部捻挫
手や足の捻挫と似ていて頸部周辺の筋肉や靭帯の損傷となります。
症状としては首がだるい・重い・痛みなどがあります。
②神経根症状
神経根とは脊髄から神経が分かれて出ている部分であり
上肢や下肢などに繋がっています。
そこが圧迫されることにより手足などにしびれや
知覚異常などの症状が現れます...。
③自律神経の症状
脳への血流が悪くなり自律神経が正常に動かず、だるさ、耳鳴りなどが起こります。
④脊髄液減圧症の症状
脊髄液は脳の水分を調整して衝撃から守ったりしていますが、外傷により硬膜が剥がれて脊髄液が漏れることにより頭痛、吐き気、めまいがあります。
この症状は長期にわたり悩まされる可能性があり専門医の診断も必要になります。
もし交通事故に遭ってしまわれた場合、また周りの方でお困りの方がいらっしゃる場合はご連絡をお待ちしています。
当院では、適切なアドバイス・交通事故専門家による治療をさせていただいてます。
お気軽にご相談下さい!
