こんにちは!
あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です。
当院では、産後骨盤矯正の施術もおこなっています!
ですが、産後の患者様の中では、出産後はなぜ身体が歪みやすいのかというのをご存じではない方が多くいらっしゃいます。
そこで今回は、産後のお身体について知っていただき、骨盤矯正の重要性についてご説明します。
妊娠中や出産後のお身体は、ホルモン分泌の影響で骨盤や関節・靱帯が歪みやすい状態となっています。
歪み易くなっているお身体に、赤ちゃんの抱っこなど育児で身体に負担がかかりやすいです。
ホルモンの影響で歪みやすい期間は産後6ヵ月までで、1年経つと骨盤は固まってしまうのです!
また出産直後は、お身体に負担が大きくかかってしまっているため安静にする期間も必要です。
そのため、産後骨盤矯正をかけるの最適な期間は【産後2~6ヵ月】となっています。
6か月を過ぎても、最長1年間までであれば矯正のできる期間となっていますので、諦めずにお悩みの方は一度ご相談下さい。
お待ちしております。
