こんにちは、あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です!
本日は、食べ過ぎが冷え性の原因についてお話します!
冷え対策は大丈夫でしょうか?
とくに女性は男性と比べて筋肉量が少ないことなどさまざまな理由で冷えを引き起こし、女性の7割が症状を感じています。
男性も約1割は運動不足や筋肉の減少、ストレスなどによる冷えを感じています。
冷え性対策として気を付けたいのが食べすぎです。
食べ過ぎは血流が胃腸に集まって、他の器官への血流を減らしてしまいます。
また、食事制限のみのダイエットは筋肉を減らしてしまうので、体重を落としたいときは、運動も取り入れましょう。
太い血管が集中しているお腹や、太い血管が皮膚に近い首や手首・足首を温めると血流によって全身も温まります。
カイロや腹巻き、マフラーやレッグウォーマーなどでこれらの部位を温めるようにしましょう。
