こんにちは!あおば鍼灸院接骨院日進竹の山店です!
新年あけましておめでとうございます!
学生の方は冬休みなどもあり、いつもよりゆっくり過ごせる方もいるかと思いますが、生活習慣の乱れには注意が必要です。
食べ過ぎ、運動不足といった不健康な生活習慣が続くと、糖尿病を招いたり、全身の血管が傷つき動脈硬化を促進してしまいます。
糖尿病になっても、自覚症状が現れることはほとんどありませんが、血糖値がかなり高い状態になると糖尿病の症状が現れる場合があります。
のどが渇く、水をよく飲む
尿の回数が増える、夜中に何度もトイレに行く
食べていても体重が減る
疲れやすい、体がだるい
等の症状が出たら要注意。
血糖値が高めの人は、急激な血糖値の上昇を防ぐ食事・運動習慣を身につけることが大切です。
食事では、糖質のとり過ぎに注意するとともに、食べる順番を変えることも意識しましょう。
